
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には下記分類でどうでしょうか。
(1)簡単に吹き飛ばせる埃⇒乾式
(2)こびりついた汚れ⇒湿式
参考URLにお勧め(ELECOM)のクリーナを紹介
します。「程度」によって使い分けられますが、やはり
状態が悪い場合は湿式でしょうね。
ちなみにこのクリーナはメディア挿入時のスピンドル
チェック(メディア検知時の最初の数回転)でもクリーニング
が可能なため、メディアを全く認識できない状態でも復旧
させられる可能性があるようですね。
参考URL:http://www2.elecom.co.jp/accessory/cleaning/medi …
No.1
- 回答日時:
どちらでもかまわないのでは?
ただ湿式の方が、レンズにあまりダメージを与えないような気がしますが・・・。
PCのドライブで使用できますの表示があれば問題ないかと思います
>DVD-ROM&CDの読み込みができなくなりました
とのことですが、書き込みはOKなのですか?
すべてダメということでしたら故障の可能性も考えられると思います
デバイスマネージャー上ではどのようになっていますか?
!や?は表示されていませんか?
一度ご確認を・・・。
この回答への補足
ドライブは読み込み専用です。
>上ではどのようになっていますか?
デバイスマネージャーは認識しています。
汚れが原因かと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDやDVDの表面についた指紋...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
ディスクの反り
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
DVDドライブがCPRM対応...
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
MDのTOC復活の方法
-
ネットができる前のav男優って...
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
DVDプレイヤーで、ブルーレイ見...
-
2層のCD-Rは音楽CDプレーヤー...
-
DIGA仕様のAVCHD
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
BD-RからPCにコピーしたm2tsが...
-
ブルーレイが見れるオススメのP...
-
ディスクを2枚入れてしまったの...
-
何故リージョンコードは必要な...
-
写真データを焼いたDVDを、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDやDVDの表面についた指紋...
-
DVD/CD-RWドライブでDVDは認識...
-
●お勧めの ハンディクリーナー...
-
結構古いCDドライブに湿式のCD...
-
ユニボディMacBookの外側の清掃...
-
DVDスーパーマルチドライブでDV...
-
DVD-RAMで録画ができない。
-
CDをDRAG‘n DOROP...
-
DVDマルチで、CD-RWが読み込めない
-
レンタル店で使うディスククリ...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
失敗してしまったCD-Rをもう一...
-
この壊れた中川が大好きなんで...
-
ISOイメージファイルは家庭用DV...
おすすめ情報