

ファイナライズしてないDVD-Rを見る方法はないのでしょうか?
以前壊れてしまった ビクター 快録LUPIN DR-MH30で家族の思い出をDVD-Rで保存してたのですが、数枚ファイナライズしてない(できてない?)ものがあったみたいで他の機種で見れません。
質問1、PCソフト等でファイナライズしてないDVD-Rを見る方法はないのでしょうか?
・同じ機種でしかできないと
中古で探すとかジャンクをわざわざ修理等しか方法はないでしょうか?
(快録LUPIN DR-MH30は何回も修理を繰り返し故障した機種なのでできれば避けたいです)
質問2、現在販売している新しめな機種で対処できるDVD機器等ございますか?
以上よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>質問2、現在販売している新しめな機種で対処できるDVD機器等ございますか?
ビクターの機種なら HDDが付いてない DR-M1やDR-MV5をヤクオフで買うのも一つの方法
家にある HDD無しは まだ一度も修理に出さずに動いてます
新型なら パナソニックのレコーダーで再生できるはずです
家に有るのは DMR-HS2(2番目に出た機種かな? かなり古い)で未ファイナライズが再生できてます
あと DVD-RWをVRフォーマットで録画したDVDなら 機種を問わずどのメーカでも未ファイナライズが再生可能です
DVDプレイヤーでも CPRM対応であれば
WinDVDは無理です 地デジ録画したDVDとは記録方式が違いますから
(PCでDVDが認識できれば再生は可能ですが)
みなさまありがとうございます。仕事が忙しい時期で遅くてすみません。
いろいろ調べながらやってるのですが
1枚だけうまくいったのですが失敗が多く、大事なのを前に
どれが良いのか模索中です。
まとめると
1枚だけ成功したので、録画した機種とファイナライズする機種は関係ないかもしれないので成功し易い方法を探してます。
調べたところ一度ファイナライズして失敗した場合はもうとりだせない?と書いてる人がいたのでファイナライズ前の読み取りしたのを予備(保険の為)で焼けないか探してます。
少し待たせて下さいすみませんm(_ _)m
ちなみに
>DVD-RWをVRフォーマットで録画したDVDなら 機種を問わずどのメーカでも未ファイナライズが再生可能です
DVDプレイヤーでも CPRM対応であれば
調べていたHPにもDVD-RWならとの記述があったのですが
これはDVD-Rではダメだけど 一応書いときますという事ですか?
未ファイナライズでも再生できる場合、外のメーカーが違うけど
中身のレコーダーが同じメーカーなのですかね?
メーカ情報等あればよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
有償ソフトであれば、ファイナライズ機能のあるソフトもあります(MovieWriter5かそれ以降)
あと、PCで再生したいだけなら未ファイナライズDVD対応ソフト(WinDVD)
もあります。
どちらのソフトもドライブを買ったときに付いて来たオマケソフトなんですけど、地デジ録画したDVD-RWで確認しました。
すべてのDVDで試したわけではないので保障できませんけど…
みなさまありがとうございます。仕事が忙しい時期で遅くてすみません。
いろいろ調べながらやってるのですが
1枚だけうまくいったのですが失敗が多く、大事なのを前に
どれが良いのか模索中です。
まとめると
1枚だけ成功したので、録画した機種とファイナライズする機種は関係ないかもしれないので成功し易い方法を探してます。
調べたところ一度ファイナライズして失敗した場合はもうとりだせない?と書いてる人がいたのでファイナライズ前の読み取りしたのを予備(保険の為)で焼けないか探してます。
少し待たせて下さいすみませんm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
ReadDVDRというフリーソフトがあります。
成功する事もあれば、2度と視聴出来なくなって取り返しの付かない状態になる事もあります。
http://www.geocities.jp/triple_chic/readdvdr.html
メニュー画面やチャプターや文字入力した内容は完全に無視されて、単に再生出来る状態に仕上がります。
DVD-Rでアナログ放送を録画したDVD-Video方式でないと使えません。
何回かこのソフトで助かった事がありますし、逆に「やるんじゃなかった」と絶望した事もあります。
DR-MH30の兄弟機種なら再生とファイナライズは出来る可能性はありますが、未確認です。どのメーカーのドライブを積んでいたか今把握出来ないので詳細不明です。
さっそくご回答ありがとうございます!
>2度と視聴出来なくなって取り返しの付かない状態になる事もあります。
見れないのが結構でてきたので、なるべく大事なのを最後に一応優位製が低いのから試してみます。成功するコツとかもしございましたら教えて下さい。
>兄弟機種なら再生とファイナライズは出来る可能性はありますが
そうなんですよね、ビクターさんは撤退?したのか兄弟機種みたいなのはなさそうですよね・・・
すみませんが、兄弟機種等、他の機種で試して成功した方や情報お持ちの方がいらっしゃるかもしれないので
少し待たせて下さいすみませんm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー VHSテープの様にDVDを使用したいです。 4 2022/08/05 07:18
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDへのダビングについて 7 2023/04/02 21:04
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ドラマを録画してDVDにおとして何度も見るのが好きなんですが車で見たり違うデッキで見たりがうまくいき 7 2022/05/14 08:56
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイナライズは他機器でも出...
-
ダビングしたBlu-rayを他社のデ...
-
DMR-BW870ダビング作成DVDが再...
-
ファイナライズ
-
ファイナライズについて(DIGA)
-
HDDからDVDに録画したも...
-
DVD-Rに書き込みされてい...
-
DVD Decrypterでファイナライ...
-
DVDレコーダーからの異音発...
-
ファイナライズ済みか否かを確...
-
DVD-RWに録画したテレビ...
-
ファイナライズしてないDVD-...
-
メーカーが違うとDVD-Rは...
-
アナログ放送を録画したDVD-Rや...
-
カーナビで地デジ録画のDVD...
-
未ファイナライズのBDがPS3で視...
-
ファイナライズしないで再生で...
-
古いセルビデオのコピーガード...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
BD-REにダビングができません。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダビングしたBlu-rayを他社のデ...
-
DVD-Rに書き込みされてい...
-
1枚のBD-REに機種の違う複数の...
-
DVD-Rにダビングしてもらったら...
-
ファイナライズは他機器でも出...
-
ファイナライズ済みか否かを確...
-
DVD Decrypterでファイナライ...
-
ファイナライズをし忘れたDVDの...
-
ファイナライズしてないDVD-...
-
スカパーをHDDに録画した後、DV...
-
BD-Rの復活
-
ファイナライズを失敗した場合
-
DVD-RW 8mm ファイナライズが...
-
DVDに録画したものが見れま...
-
日立Wooo
-
録画したDVD.他社メーカーのDVD...
-
ファイナライズについて(DIGA)
-
アナログ放送を録画したDVD-Rや...
-
ファイナライズ
-
VRモードとVIDEOモードの見分け方
おすすめ情報