dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社PCのデータ資料をUSBメモリーにコピーして帰って来たのですが、自宅でこのUSBメモリーを開いてみると本来Excelで作った資料がなぜか『VEMファイル』に変換されていて開けると『Microsoft Office Picture Manager』で開き、全く見ることが出来ません。他のフォルダをあけてみると、このVEMファイルだらけになってます。もちろんExcelやWordのままの資料もあります。どうすれば元のExcelなどのソフトに戻せるでしょうか。

A 回答 (2件)

>ただ、HPは終了されてました。


当方では問題なく参照できますので、再度確認してみてください。

拡張子を表示するようにして、USBのファイル名を確認してください。
xxxxx.xls.vem のようになっているのでしたら、下記ソフトをダウンロードして、ファイルを解凍すれば取り出せると書かれています。

ソニー独自のかんたん自動圧縮ソフト
かんたん自動圧縮ソフト「バーチャルエキスパンダー」>
http://www.sony.jp/pocketbit/download/expander.h …
 
    • good
    • 0

VEMファイル で検索したら


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
にあたりました。
参考になりませんでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。ただ、HPは終了されてました。

お礼日時:2010/03/28 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!