
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
テレビでもやってましたね。
スキミングと同様、キャッシュカードを偽造されます。
偽カードは人間が見れば明らかに偽物ですが、機械は磁気部分しか見ていないので騙されてしまうのです。
いずれの銀行でも共通してICカードで対応できるようになれば危険性は減るでしょうが、今のところはまだまだでしょう。
残された対策としては、暗証番号を容易に推理されないようなものにすることだと思います。
No.2
- 回答日時:
そのゴミ箱はそこ置いてあるものでしょうか?
シュレッダーでしょうか?
ひょっとしたら情報を悪用しようとしてる人が持ってきて置いたものかもしれません
暗証番号を入力する時に手元を隠してタッチしていますか?
画面が盗撮されているかも
No.1
- 回答日時:
用心するに越したことはありません。
犯罪者はあの手この手を考えますから、思いもよらない利用をするかもしれません。あなたがご利用の金融機関ではごみ箱が設置されているようですが、私の所では数年前から悪用防止のために廃止され、預金者自身に確実に処分させる(なおかつ、明細書が必要かどうか引き出し時に選択させる)ように変わりました。何があってもおかしくないから金融機関では責任が持てないし、万一明細書を悪用され裁判を起こされても預金者がきちんと管理しなかったらだと言えるわけなのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来週から二週間ほど実家に帰省...
-
カードキーも兼ねている社員証...
-
財布 盗まれてお金抜かれて帰っ...
-
学生証の紛失
-
バッグが盗まれました。かえっ...
-
駅や街や店の防犯カメラを警察...
-
皆さんは、保険証 普段どうして...
-
電車の中で財布?名刺入れをひ...
-
パチンコ店駐輪場に自転車を止...
-
車輛盗難
-
車輛盗難
-
警察の捜査で、指紋とか、唾液...
-
緑色と黒色のケータイ、指紋が...
-
駐輪場のおじさん
-
SBI証券 FIDO(スマホ認証)...
-
リュックサックが盗難されまし...
-
盗難にあったバッグを取り戻し...
-
瞬間接着で指紋を消せる?
-
放置自転車は落とし物になりま...
-
「盗難する」○/×?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日セブンイレブンで運転免許...
-
来週から二週間ほど実家に帰省...
-
カードキーも兼ねている社員証...
-
バッグが盗まれました。かえっ...
-
スーパーで財布を落とした場合 ...
-
財布 盗まれてお金抜かれて帰っ...
-
昨日パチンコ店にカバン忘れて...
-
今 ゆうちょ銀行の、ATMにて残...
-
名刺に関して教えて下さい。
-
化粧ポーチの盗難
-
お客様が店の駐車場で財布を落...
-
社員証を紛失しました。
-
落とした財布を盗られました。...
-
電車の中で財布?名刺入れをひ...
-
財布を届けました、指紋を取る...
-
銀行ATMの明細書 悪用について。
-
皆さんは、保険証 普段どうして...
-
財布を置き引きされました
-
学生証の紛失
-
置き引き犯にされそうです
おすすめ情報