
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
警察は基本、事件発生後にしか動けないからでしょうなぁ。
逆に犯罪者側は、それを逆手に取って、時間勝負でやってる犯罪も多いし。
そう言う意味では、高級車オーナーは、自衛策を講じるしかなく。
実際、車両にGPS装置を取り付けるなどの対策していたケースでは、車両の早期発見や、犯人逮捕となった例はあります。
また、そもそも犯罪と犯罪対策は、イタチごっこの関係で。
新しい犯罪モデルが出来て、成功例が多ければ、その犯罪が流行し。
被害が増えれば、政府による法制化も含め、治安当局の対策も強化される。
まあ、自動車窃盗などは、上述のGPS設置など、技術的に解決可能なので、いずれ無くなる部類の犯罪とは思いますけど。
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
事件が多発化すれば、特捜を組むのではないですかね。
それで逮捕されたとしても、窃盗という刑が軽く済んでしまえば、犯人たちの思うつぼだと思います。
No.3
- 回答日時:
逮捕してないわけじゃないですよ
システム化、分業化されているので
システムの一部を逮捕しても全体(元締め)までは届かないような構造に鳴っています
歯車はいくらでも補充が聞きますから
組織全体としては多少逮捕者が出ても直ぐにリカバリできます
この辺は、特殊詐欺と同じです
カネに困った人間、行き場のない人間、手っ取り早く金が欲しい人間
こういうのを集めてきて指示をする人間と現場で動く人間のネットワークを作れば良いのです
指示も2階層も3階層も経由させれば大本には届きません
No.1
- 回答日時:
>警察は何故逮捕できないのでしょうか??
盗難組織が、狡猾なのか?
警察が、無能なのか?じゃないかと・・・
そもそも、「逮捕」は、
通常逮捕・現行犯逮捕・緊急逮捕の3種類あり
・通常逮捕
「逮捕状」が必要で、裁判所が
被疑者の逮捕の必要性があれば発布されます
・現行犯逮捕
目の前で犯罪が行われていたり、犯行直後の場合
・緊急逮捕
容疑者の自供や確実な証拠が手に入った時点で、
このままにしておくと、容疑者が逃亡・証拠隠滅の
おそれがあると判断した場合
警察は法的な制限があるので
なかなか逮捕はハードルは高い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高齢者の事故
事故
-
詐欺電話について
消費者問題・詐欺
-
子供が不良から万引きを強要された。無罪になるか?
事件・犯罪
-
-
4
貯金のある人が、借金を自己破産でチャラにできるでしょうか?
借金・自己破産・債務整理
-
5
善意が勘違いされました
事件・犯罪
-
6
交通事故を減らすには
事故
-
7
不謹慎な質問ですが、もし
相続・遺言
-
8
緊急車両の赤信号通過時の事故
事故
-
9
息子と川遊び
その他(アウトドア)
-
10
交通事故 慰謝料請求の弁護士の選び方について
事故
-
11
どうすれば債権回収されてもクレジットカードか利用できますか?
金銭トラブル・債権回収
-
12
【ドアパンチ】 友人の話で詳しく分からないのですが 約2ヶ月前に、車のドアを開けたところ強風に煽られ
事故
-
13
『中抜き』というのは、【横領罪】に相当しうるか?
その他(法律)
-
14
懲役廃止
事件・犯罪
-
15
東京電力はなんで1回倒産させて、会社更生法や民事再生法を適用させなかったんでしょうか?
借金・自己破産・債務整理
-
16
振込の催促
金銭トラブル・債権回収
-
17
キャッシュカード 暗証番号
事件・犯罪
-
18
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
19
ここで逮捕された場合の最善と最悪のパターンを教えてください 自転車で一時停止したのに警察が点数稼ぎで
事件・犯罪
-
20
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車輛盗難
-
職場での傘盗難について、犯人...
-
車輛盗難
-
盗難届を出してしまいました。
-
リュックサックが盗難されまし...
-
横柄な警備員を何とかしたいの...
-
学校などでの私物の盗難はあり...
-
職場での傘の盗難について
-
代車が盗難された場合の責任は...
-
通電しなくなったら、ブザーが...
-
異性の衣服や私物の匂いを嗅い...
-
車の盗難
-
宅急便の荷物を玄関前に置き配 ...
-
盗難にあったバッグを取り戻し...
-
金券ショップにて、200枚程、換...
-
銭湯での盗難。賠償請求できるか?
-
トイレットペーパーにマジック...
-
雷で起きてしまいました!雷で...
-
なんか録音機買ってきたら箱に...
-
書留郵便の盗難にあってしまい...
おすすめ情報