dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、近所の警察から、数人の刑事が家に来ました、何でも最近、この辺で、電動自転車のバッテリーの盗難が頻繁に発生しているので、家の屋上に防犯カメラを取り付けさせてほしいとの事でした。警察に確認したところ、本物でしたが、刑事が訪問した際に、名刺をくれたました、こう言う場合に渡す名刺は、悪用防止のために、角を切ると言う事を聞いたことが有るのですが、切られていませんでした、最近は。こういう行為を、なぜ、しなくなったのか、そもそも、角を切ると言う事自体が、ガセネタだったのか、教えて下さい、よろしhくお願いします。

A 回答 (4件)

ガセネタでしょう。

角を切らなくても、悪用される時は悪用
されます。このようなガセネタは信じない事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御解答有難うございます。飲食店では、客の見ている所で、キープしたボトルの封を切ったり、ビールの栓を抜いたりして、本物であることを、お互いに確認します、それと同様な事をしているのかと、思っていましたが、どうやら、ガセネタの様でしたね。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2021/06/22 14:55

名刺の話は、ガセネタと思いますよ。

私ももらったことがありますが、普通でした。ひき逃げ事故に遭ったときに、交通課員の対応がひどかったので、紙面にしたためて提出したら、交通課長が詫びに来て置いていきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御解答有難うございます。飲食店では、客の見ている所で、キープしたボトルの封を切ったり、ビールの栓を抜いたりして、本物であることを、お互いに確認します、それと同様な事をしているのかと、思っていましたが、どうやら、ガセネタの様でしたね。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2021/06/22 14:55

>角を切ると言う事自体が、ガセネタだった


のでしょう。私はそんなことは聞いたことがありません。
「怪しい人に名刺を渡すときは 年月日をかき込んでから渡す」 というのなら聞いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御解答有難うございます。飲食店では、客の見ている所で、キープしたボトルの封を切ったり、ビールの栓を抜いたりして、本物であることを、お互いに確認します、それと同様な事をしているのかと、思っていましたが、どうやら、ガセネタの様でしたね。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2021/06/22 14:54

角切り聞き初めです それとも信用できると見た人には そのまま渡すのかな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御解答有難うございます。飲食店では、客の見ている所で、キープしたボトルの封を切ったり、ビールの栓を抜いたりして、本物であることを、お互いに確認します、それと同様な事をしているのかと、思っていましたが、どうやら、ガセネタの様でしたね。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2021/06/22 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています