dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日SH-01Bでdocomoデビューしたのですが、ケータイを開くと「待受メモ」というものが待受画面に張り付いていました。特別な操作をした覚えが無いのでたまたまどこかのボタンに指が当たってしまって出てきたのかもしれません。使わないものが待ち受け画面に張り付いていては邪魔で仕方がないので消そうとしましたが操作が分からなくて出来ず、取扱説明書を見てもそのような機能のことが乗っておらず結局その時は諦めましたが、プリインストールされているゲームのアプリで少し遊んだ後に待ち受け画面に戻ると「待受メモ」が無くなっていました。
今後また同じようなことがあって「今度は消えない!」なんてことになると少し困るので待受メモの出し方・消し方についてご回答を願います。

A 回答 (2件)

こんにちは。


待受けの状態で終話キーを1回押すと待受メモが表示されもう一度押すと消えます。
    • good
    • 0

待受メモ自体が待ち受けに不要なら…



センターキー → 設定 → 表示・ランプ・省電力 → 待受設定 → 待受メモ表示設定
を「OFF」にすれば、待ち受けに出てこなくなりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!