
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
JR東海エリアの駅では、みどりの窓口を単に「きっぷうりば」とだけ表記しているので、「みどりの窓口」という表記自体なかなか表に出てこないと思います。
参考URL:http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/in …
一応、主要駅については↑こちらのURLから各駅の情報がわかりますので、「きっぷうりば」のマークがあれば、これがみどりの窓口に当たります。「自動きっぷうりば」ではありませんのでご注意を。
後は、書店で売っている時刻表の路線図で、緑色に塗られている駅には端末が置いてあることになっています。
まあJR東海の場合、基本的に有人駅には端末を置くようにしていて、「みどりの窓口」という区別をしなくなっているので、無人駅でなければほぼ大丈夫かと思います。(一部の取扱に制限があることはありますが)
No.2
- 回答日時:
無人駅で無い限り、全ての駅にありますよ
駅長室だったり、改札横の駅員の居るとこだったり
切符売ってるとこがそうです。
看板があるか無いかだけなんで、看板が無くても全ての駅でみどりの窓口と同様の営業をしています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行代理店でJR券単体の手配...
-
インボイス制度でJRのきっぷの...
-
切符を郵送したら郵便事故にあ...
-
「前途無効」と「途中下車はで...
-
みどりの窓口
-
下町日和きっぷはモバイルPASMO...
-
新幹線の切符購入可能の商品券は?
-
踊り子号の乗り方とチケットの...
-
JR北海道の特急のSきっぷの...
-
スゴカと2.4枚きっぷ
-
きっぷの使い方 途中駅からの使用
-
大回り乗車で特急に乗れるのに1...
-
”鎌倉・江ノ島フリーきっぷ”の...
-
休日お出かけきっぷについて質...
-
首都圏往復フリー切符について
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
みどりの窓口の営業時間一覧が...
-
金券屋で購入したチケットを指...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下町日和きっぷはモバイルPASMO...
-
みどりの窓口
-
このきっぷは大阪発で、私は新...
-
京急線で品川駅まで行って、JR...
-
「前途無効」と「途中下車はで...
-
踊り子号の乗り方とチケットの...
-
JR東日本の切符の数字の意味
-
旅行代理店でJR券単体の手配...
-
のぞみ早特きっぷで名古屋~博...
-
新幹線から都内私鉄への乗り継ぎ
-
ひたち往復きっぷを逆に使用出...
-
首都圏往復フリー切符について
-
土日きっぷが折れてしまいました
-
改札の超過時間について(きっ...
-
通学定期の有効期間を3日間程...
-
JR九州、2枚きっぷについて教え...
-
ジパングクラブのきっぷを出張...
-
乗り継ぎの切符。
-
JRのお得なきっぷについて
-
改札機の不思議
おすすめ情報