dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IllustratorCS3をインストールしようとしています。
OSはWinXPです。
インストールを行うためexeを起動すると
「インストールを続行するにはアプリケーションを閉じてください」と表示され、閉じろと言われている対象アプリが「AdobeUpdate」になっています。
AdobeUpdateを起動しているわけでもないのに指摘されていてどうしようもありません。
もちろん右下の[再試行]を押しても次へ進むことはできません。

なぜこんな状況になるのでしょうか?
使用しているPCに入っているAdobeのバージョンが低くて自動的にUpdateしようとしているってことなんでしょうか?
でもタスクマネージャ起動して見えない所でなにかアプリ動いているのかな?と探しましたがCS3インスト以外なにも起動してませんでした。
さっぱりわかりません。
どうしたらインストールの次の段階へいけるのでしょうか?

「IllustratorCS3をインストー」の質問画像

A 回答 (2件)

> 閉じろと言われている対象アプリが「AdobeUpdate」になっています。


> AdobeUpdateを起動しているわけでもないのに指摘されていてどうしようもありません。
<snip>
> なぜこんな状況になるのでしょうか?
おそらく、Adobe Reader に付いているソフトウェアだと思います。
(他の Adobe のソフトウェアを購入するほどお金持ちではないので、他のソフトウェアにも含まれているか解らない(^^;)

そこで、手順でどうでしょう。
(1) セキュリティ関係のアップデートもあるので、Adobe のソフトウェアを片っ端からアップデート
  例えば、Adobe Reader の場合「ヘルプ」-「アップデータのチェック」
(2) これでも駄目なら、自動アップデートを OFF
  例えば、Adobe Reader の場合「編集」-「環境設定」-「アップデーター」で「アップデートのダウンロードやインストールを自動的に行わない」
(3) この後 PC を再起動しても駄目なら、強制的に AdobeUpdate を終了させる
  タスクマネージャーを起動して、「プロセス」にある「adobeupdate.exe」を「プロセスの終了」する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い段階で回答してくださってありがとうございました!
そしてお礼を入力するのがものすごく遅くなり大変申し訳ないです!

インストールする前に一度Adobeを開いてました。
一旦閉じてインストール開始したのですが、Adobeを閉じた認識がされていなかったみたいです。
PC再起動してからやり直したら上手くいきました!
お騒がせいたしました!
別のやり方などを細かく教えてくださいましてありがとうございます!!!

お礼日時:2010/06/28 13:35

AcrobatかAdobe Readerがインストールされていると思います。


そのアップデートがあるかどうかをチェックするプログラムで、起動時に実行されています。

タスクマネージャのサービスに「AdobeUpdate」に相当する名前があると思いますので、それを右クリックして停止すれば良いかと思います。

私は最初から実行しないようにしているためサービスでの名前がわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い段階で回答してくださってありがとうございました!
そしてお礼を入力するのがものすごく遅くなり大変申し訳ないです!

インストールする前に一度Adobeを開いてました。
一旦閉じてインストール開始したのですが、Adobeを閉じた認識がされていなかったみたいです。
PC再起動してからやり直したら上手くいきました!
お騒がせいたしました!
ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/28 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!