
macのOS10.4.11を使っています。
Mailを初めて開いたときに設定で.macのアドレスの設定をしたのですがこのアドレスはずっと使えるものなのでしょうか?
このアドレスはどこのサーバーなのでしょうか?
開いたのは何年か前でしばらくMailの機能を使っていなかったのですが、最近使おうと思って開いたらパスワードを入力する画面が出てきて管理者パスワードなどをいれたのですが拒否されました。
送信もsmtp.mac.comを使ってメッセージを送信できませんと出てきます。
すみません、いろいろわからなくてアドバイスをお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「ドットマック」(現在のMobileMe)というアップルの有料サービスのメールアカウントです。
有料ですからあなたがお金を毎年払っていないのならアカウントは失効しているはずです。失効していれば当然パスワードをどうしようと使えるわけがありません。ただしメールアカウントのパスワードですからマックの管理者パスワードとは関係ありません。もしお金を払い続けているのでしたらパスワードを思い出せば使えます。
No.2
- 回答日時:
Macを購入して、はじめて使用するときにAppleの .mac に登録するかどうか聞いてきますね、登録すると無料で1年ほど? 使用できて有料で会員継続するということだったと思います。
(G4当時は)「.mac」で検索してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
Mac拡張子をいじらず名前変更の...
-
MacBook Pro mid 2010 の使い道...
-
Clean mac x
-
mac mini 2012 LINE 登録仕方
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンパスワード設定(変更?)
-
perlでユーザーのパスワードを...
-
Windows10でPINコードでサイン...
-
家族にメールBOXを開かれたくな...
-
会社で使用しているメールアドレス
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
Yahoo!を英字、日本語両方に設...
-
【急募】MEGAのオーセンティケ...
-
パソリRC-S380でモバイルSuica...
-
Windows11 のファイヤーウォー...
-
SVNをADと連携させて、ユーザ/...
-
Tera Termでviを開いたときの表...
-
httpd IPアドレスによるアクセ...
-
sendmailでSMART_HOSTを設定し...
-
Postx社内PCからのみSMTP認証を...
-
macX、ローカル環境:ブラウザ...
-
maillogのwarningメッセージの...
-
VBScriptで貼り付けた表の文字...
-
DOS攻撃、DDOS攻撃の対策方法
-
インターネットにつながってな...
おすすめ情報