

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
意味の分からない歌詞の言葉ってけっこうありますね。
有名なのはガンダム劇場版の「砂の十字架」のライリーとか。
それ自体に意味は無さげなのに、妙に印象に残ってしまう。
「ポコニャン」というアニメのEDの1つ、
「ポコニャラ音頭」なんかはもう凄いです。何も分りません^^;。
ここまで来ると言葉も音楽を構成する楽器的な要素の1つという感じです。
歌詞の意味というより、その語感・音感が楽しいというか、
子供にとってはこの方が歌いやすそうだとも思えます。
藤子・F・不二雄さんの書いた歌詞はこういう要素が多いですね。
これ(ドラえもんのうた)の作詞は別の人ですが・・・。
アンアンアン・・・。
普通に考えるとやはり合いの手的な感じですね。
与作のヘイヘイホーみたいなイメージです。
実際それを何と呼ぶのかは知らないですが・・・。
でも何故アンアンアンなんだろうか?
ランランとかルンルンじゃダメだったんだろうか?
(どっちも別のアニメにありますが・・・)
猫型ロボならニャンニャンでもいい気もするなあ^^;。
そうなら質問者さんも迷わなかったでしょう?(笑)
No.1
- 回答日時:
う~ん、私はずっとドラ焼きの餡子のアンだと思っていましたが、こう聞かれると考えちゃいますね★
「あ~んドラえも~ん!」といつも泣きつくのび太の泣き声とかけて、ドラえもんに頼る事を意味しているようにも取れますし、変に深読み(?)すれば、のび太の心の闇、暗黒の暗(アン)にも受取れます。
外したご回答がほしいのであれば、あえぎ声だとかフランス語の『1』だとかも言えますけれど(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ドラゴンボールのオープニング...
-
5
ラブライブ snow halation につ...
-
6
ゴライオンの歌詞「ギブアップ...
-
7
マジレンジャーのオープニング...
-
8
ポピーザぱフォーマー
-
9
「コブラ」のシークレット・デ...
-
10
アルプスの少女ハイジのエンデ...
-
11
イラストに歌詞を
-
12
ミッフィの歌ってあるのですか?
-
13
「恋のミクル伝説」の歌詞について
-
14
ルパンルパ~ン
-
15
アバレンジャー、デカレンジャ...
-
16
おジャ魔女どれみのエンディング
-
17
『創聖のアクエリオン』に詳し...
-
18
アンパンマンの映画の挿入歌の歌詞
-
19
巨人の星で
-
20
サイバーフォーミュラ の I've ...
おすすめ情報