重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PC音痴です。東芝ダイナブック、OSはwindows7を利用しています。

何か設定を変更したわけではないのですが、メールで送られてきたサイトのアドレスをクリックすると、「Internet Explorer ではこのページは表示できません」という画面がやたら出てきます。

たとえば、ヤフーのアンケートに答えようとしたら、このメッセージが出てきたり、就職斡旋メールが来たのでメールの中の企業情報を見ようとしたらこのメッセージが出たり・・・。少し前まではどちらも見れていたのに。
詳細情報を見たら、下のようにありました。

この問題は以下のような様々な原因によって発生します:

•インターネット接続が切断された。
•Web サイトが一時的に利用できない。
•ドメイン ネーム サーバー (DNS) に到達できない。
•ドメイン ネーム サーバー (DNS) に、この Web サイトのドメイン名の一覧がない。
•アドレスに入力の間違いがある可能性がある。
•これが HTTPS (安全な) アドレスである場合、[ツール]、[インターネット オプション]、[詳細設定] の順にクリックして、[セキュリティ] の項目の下にある、SSL と TLS のプロトコルが有効になっていることを確認してください。

どれも違うように思います。
どなたか、対処法がわかれば教えていただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

こちらをまず試してみてください。


●Microsoftサポートオンライン
http://support.microsoft.com/kb/956196/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきましたが、残念ながら直りませんでした。

お礼日時:2010/04/04 19:11

下記の方法を試してみてください。


私のwindows7はこれで改善しましたよ。
http://hongopc.exblog.jp/6441784/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。残念ですが、改善されませんでした(涙)

お礼日時:2010/04/04 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!