
あまり財布に小銭を溜めたくないのですが、
レストランやカフェなどで、コインをチップにするのは
マナー的に大丈夫でしょうか?
もちろん、財布に入っている大量のコインをテーブルに
置き去りにするようなつもりはなく、たとえば
食事代が30.2ドルだったとして、40ドル(20ドル札2枚)を
支払い、おつり9.8ドルをもらい、そのおつりの中から
5.8ドルや6.8ドルをチップとしてテーブルに置いておく
(80セントを持ち帰りたくないので)、というような
シチュエーションを想定しています。
アドバイスよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ファミレスのようなロード・サイドのレストラン、ダイナーなどでは、ごく普通にそのようにしています。
おつりをコインごとそのまま(あるいは紙幣だけを足して)、チップとして残すことには問題はないでしょう。
支払いの前に勘定がわかっていれば、チップ込みの金額をテーブルにおいて店を出る場合もありますし、おつりを受け取らないようにチップ込み金額を渡してレシートだけ受け取る場合もあります。(Keep the change.)
もちろん、コインを渡す行為をしない方がよいと思われるレストランもありますが、そういう店ではチップもクレジット・カードで支払いますので、コインを使うことはまずありません。
他には余ったコインであれば、寄付できる仕組みがある店もあったように思います。
No.5
- 回答日時:
回答貧国版。
労働やサービスへの当然の対価です。懸命に生きている人にとっては、コインが失礼だなんてことはありません。コインが気に入らない人にはあげなくても良いです。
No.4
- 回答日時:
元米国在住です。
その方法なら問題ありません。コインだけをジャラジャラ置いていくのが失礼なのであって、
お札+コインなら大丈夫ですよ。
ちなみに、給仕してくれるタイプのカフェなら、
たとえ1ドルのコーヒーでもクォーターは置いていけと
言われます。小額であってもチップを忘れてはいけない
という意味ですが、逆に言うと、チップをコインだけで
置いていくシチュエーションもありえるというわけです。
No.3
- 回答日時:
私なら40ドル出した時に、5ダラー(か4ダラー)、バックプリーズにします。
予談になりますが、誕生日とか、ご機嫌な時は6ドル程度あげちゃいますが、私、貧乏ですので「当たり前じゃん」程度のサービスだったら、そんなにあげないので。ふぇみれすっぽいところで昼食だと34ドル出して、つりはいらんよ、するかも? ちょい贅沢な夕食だと、もうちょっとチップしますが。
私は若い頃、何も知らずに、ホテルのベッドにチップをコインを置いたことがあります。
はい、つり銭で邪魔になったコインです。
「この部屋、外人客だったんだ。しかたないなあ」と思ってくれれば救われますが、ずいぶん失礼なことをしていたと、あとで知りました。
とりあえず、「おつり9.8ドルをもらい」の瞬間にコイン(80セント)は受取らないようにして、次にゆっくりとお札でチップをあげてはいかがでしょうか?
小銭は、最終、空港の免税店などで使ってしまう方法もあります。
仮に、3ドル75ントが手元に残っていて、何かを買って支払いが21ドル19セントだった場合、現金3ドル75セントと残りをクレジットカードで支払うこともできます。もちろん、クレジットカードが使える店で!ですが。
No.2
- 回答日時:
ペニー(1セントコイン)が混じっていなければ、大丈夫だと思います。
チップとしてペニーを置くのは、失礼どころかサービスした方に屈辱を与えることになるそうです。
それ以外のコインなら、大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 5000円くらいの1ドル札に両替したいです。 リゾート地でのチップ用です。ホテルに確認したところリゾ 2 2023/02/27 20:06
- 北アメリカ 米ドルはなぜ「1ドル」が未だに紙幣メイン流通なのですか?(自販機向けのコインは補助的流通) 4 2023/07/01 09:16
- Excel(エクセル) MID関数について 2 2022/04/22 09:13
- パチンコ・スロット スロットでドル箱にコインがある場合、下皿にコインがなくなったらドル箱に入ってるコインを使うのでしょう 2 2022/05/04 15:25
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- 外国株 米株を売却した時の利益確定のタイミングはいつでしょうか 4 2022/11/18 12:42
- 外国株 米ドル建生前給付終身保険について 死亡、三大疾病も目的で入った米ドルの保険があります。 4年前に入っ 2 2023/08/23 16:51
- 経済学 マクロ経済学の問題です。 2 2023/01/25 21:54
- その他(行事・イベント) パーティーのチケット販売・返金について 1 2022/07/21 22:43
- 仮想通貨(暗号通貨) Coincheckでビットコイン海外送金。 アメリカで購入したものをビットコインで支払いたいんですが 1 2022/04/05 10:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
アメリカって医療保険に入って...
-
北アメリカ
-
ロサンジェルスとヒューストン...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
-
東京23区とニューヨーク(マン...
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
グランドキャニオン、アンテロ...
-
ホットドッグって商売になるぐ...
-
アメリカでは単身赴任しないっ...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
アメリカで マスタング、カマロ...
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
例えば英語ネイティブの移住者...
-
カナダ・アメリカにスリなどす...
-
23andMe(23アンド・ミー)とい...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
アメリカのコメ事情について質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカのファミレス チップ...
-
小銭が無い場合のチップは?
-
一週間のアメリカへの旅行で、...
-
米ドルはなぜ「1ドル」が未だ...
-
海外ホテル 御礼 チップ支払...
-
アメリカで飲食店でのチップ
-
米ドルを使ったことある方・・・
-
引越サービスにチップは必要?...
-
「枕元にチップ」は今や日本人...
-
ハワイの日本人経営のダイビン...
-
アメリカのレストランは「お一...
-
アメリカのタクシーでのチップ
-
コインをチップにしていいかどうか
-
米国の人は小銭をため込んでし...
-
ハワイでのチップ
-
ハワイでのチップ 気になるこ...
-
ハワイ旅行へ持ち物を教えてく...
-
ウォーキングツアーのガイドに...
-
■ラスベガス旅行「バフェ」「観...
-
旧5ユーロ紙幣使えますか?(パ...
おすすめ情報