
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今晩は。
楷書体字形においては、十字形に変形される「4角くさかんむり」を使
用して、2つの十字の横画をつなげて全体で3画にする「3画くさかんむり」
は、明治以来の明朝体字形に従って印刷標準字体として、日本では使用
しています。
そこで、台湾の国字標準字体、香港の常用字字形表は「4角くさかんむ
り」を使用しています。
日本のPCでもフォントを変えれば出て来ます。

No.1
- 回答日時:
元々の草冠は、三叉矛を二つ並べたような形「艸」でした。
これは、草の旧字にあたります、これが変化して現在の草冠になりました。その途中の形が十が二つ並んだ形(四画草冠)です。で、繁字体では、この四画草冠をつかっており、香港でも同様の草冠を使います。康煕字典でも四画だそうですから、中国ではそちらの用例が一般なのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初盆に出すお茶、茶菓子について
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
バニラオイルの作り方を教えて...
-
お盆の迎え方について(日蓮宗)
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
植木屋さん,大工さんなど職人さ...
-
もし、飲んでるお茶に小さな虫...
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
お茶しに行くなら、スターバッ...
-
開封したペットボトルは冷蔵庫...
-
マッチングアプリで明後日会う...
-
私だけお茶がでない
-
私にだけお茶を出さない女性社...
-
しょっぱすぎるイカの塩辛の生...
-
仮交際 遠方
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
車屋さんへの差し入れについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんの好きなお茶が知りたい...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
丸ぼうろの綺麗な食べ方ってど...
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
お茶しに行くなら、スターバッ...
-
初盆に出すお茶、茶菓子について
-
今日でふたを開けてから3週間ぐ...
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
仮交際 遠方
-
別荘へのお呼ばれ 手土産について
-
マッチングアプリで明後日会う...
-
草刈りを業者さんに頼んだお礼
-
教えてください。正しい敬語 ...
おすすめ情報