
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
見落としがあったらごめんなさい
HG正楷書体の全てが++ではありません。

お答えをありがとうございました。
質問の仕方が悪かったです。
「草冠が繋がったままの正楷書体」を知りたかったんです。
調べてくださったのに、ごめんなさい。
せっかくなので、コピーさせていただいて、パソコンの脇に貼らせていただきました。
No.1
- 回答日時:
イワタの正楷書は草冠が繋がったままですね。
私の希望通りです。
教えてくださってありがとうございます。
早速使ってみたかったんですけれど、金額の点でちょっと無理そうです。
ごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
フォント:クサカンムリが十十にならない楷書体はない?
その他(ソフトウェア)
-
「くさかんむり」の真ん中が切れたら
その他(教育・科学・学問)
-
3画くさかんむり について
その他(法律)
-
4
異字体
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
「芳」という字の旧漢字を出すには
日本語
-
6
賞状用のフリーフォントありませんか?
フリーソフト
-
7
WORD2016に正楷書体PROがない
Word(ワード)
-
8
HG正楷書体-PROがLENOVOideapad330(Office2016)に入っていない
その他(Microsoft Office)
-
9
漢字の変換
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
草かんむりを行書で書くと筆順が変わるのはなぜか?
日本語
-
11
ワードの書体について
書道・茶道・華道
-
12
マだれの中に「黄」を書く「広」の旧字体を
日本語
-
13
エクセルで条件に一致したセルの隣のセルを取得したい
その他(Microsoft Office)
-
14
「英」の旧字体の表示方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
糸偏の下を点3つで書くのは楷書なのでしょうか
日本語
-
16
「片」の異体字
日本語
-
17
フォントのインストール
その他(ソフトウェア)
-
18
「逢」の画数(一点しんにょうと二点しんにょう)
日本語
-
19
Windows 10 で 外字を作る方法
Photoshop(フォトショップ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アドビ イラストレータCC 文字...
-
5
このフォント名は何ですか? 教...
-
6
パソコンに行書体がありません...
-
7
フォントのインストール
-
8
4545ってなんすか?
-
9
埋め込み動画のURLを知りたいで...
-
10
フォトショップで青い線が出て...
-
11
削除して良いフォントとダメな...
-
12
イラストレーターでさっとパス...
-
13
オールアンカーボルト取り外し方
-
14
3D文字の押し出し部分をメタル...
-
15
pdfで、図形を回転する
-
16
HG行書体のフォントがない
-
17
イラストレーターのサイズ変更
-
18
draw.ioのpdf出力
-
19
excelからパワーポイントにイメ...
-
20
イラストレーターの回転ツール...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter