
家にあったMeijiの100Vのコンプレッサーですが、、
親父の言うには、ペンキ屋さんの知人にもらったもので、いつかつかえる日が来るかなと思ってとっていたそうですが、、、。ちなみに親子とも素人です。それで、使えるかどうか実際試してみました。空気が出るホースの元のバルブをきちんと閉めスイッチを入れるとモーターが回り始め、15Mpaのメーターがだんだん上がってきました。(これはタンク内の圧力ですよね?)オー使えるなー、メーターいっぱいまで空気ためるかあーと二人で話していたら、途中でポーンという大きな音がして、ふたりとも仰天しました。まだ動いていたので、あわてて、おっかなびっくり、ほうきの先でOFFスイッチを押し(わかります?)切りました。これはどういうことでしょうか?使い方がなにかまちがってますか?これでは連続して、例えば仕事の後、体についたほこりなんかを払えませんし、空気が出るホースのバルブをきちんと締めないと、タンク内の圧力が上がっていかないでしょうし、どうしたらいいでしょうか?ちなみにリミッターなんとか(すいません)と言うボックスが左側についてます。これがタンク内のなにか警告かなんかするとき、破裂音がするのでしょうか?それとも破裂音がしても、それが普通でそのまま空気をメーター一杯までためてってもいいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンプレッサーには、一定の圧力(常用圧力)になると停止するスイッチ(圧力スイッチ)があります。
圧力スイッチが、正常に作動していない状態ですので、修理が必要です。
このスイッチが不完全で、圧力が上がりすぎると、タンクが爆発したり、継ぎ目や配管が裂けたりして危険な状態になります。
これを防ぐために、常用圧力より高い圧力になるとリリーフバルブ(エア抜き弁)が作動します。
ポーンという大きな音は、このリリーフバルブが作動した時の音です。
No.3
- 回答日時:
ん?圧力スイッチが付いていないんですかね?
たぶん安全弁が動作したと思います。
プシューッっと音がして空気が吹き出す音がしたと思うんですけど。
空気圧ゲージに赤い線が無かったですか?
そこまで空気が溜まってモーターが止まらないときは圧力スイッチが壊れているか、付いていないか、調整がおかしいかというところです。
現物見ないと判りませんなぁ・・・
そうです!プシューッっでした。圧力スイッチがないか壊れてる可能性が強いようですね。一度圧力スイッチの修理を検討します。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
物によりけりですが通常規定圧力になると停止して最低圧力以下になると再始動するかと思いますが・・・。
コンセント抜けば止まったハズかと思いますが、慌ててたようですね
規定圧力も10Mpa位じゃないでしょうか?(ドコかに書かれてませんか?)
万が一圧力センサが壊れた時のタンクの破裂防止にリリーフバルブというのも付いてますョ(その音だったかもしれませんね)
>空気が出るホースのバルブをきちんと締めないと、タンク内の圧力が上がっていかない
エアツールが接続されてれば圧力は上がるはずですョ
当方動力(200V)の業務用しか使ってないので若干異なるかもしれませんが・・・。
「物によりけりですが通常規定圧力になると停止して最低圧力以下になると再始動するかと思いますが・・・。 」なるほど。やはりきちんとしたのはそういうものなんですね。一度修理を検討します。その他も参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器から聞こえてくるチョロチョロ流れる水の音。 1 2023/07/04 07:39
- 建設業・製造業 エアコンプレッサの使い方 5 2023/05/03 15:58
- その他(住宅・住まい) 水道管の一次側で詰まってます。いつ直してもらえるのでしょうか? 1 2022/05/22 16:47
- 化学 【真空ポンプ】真空ポンプの真空引き時に負圧状態にしたタンクに窒素を充填後に、液体を送り 2 2022/12/23 10:44
- 電気・ガス・水道 アパートの水抜きについて。 最近初めてアパートに住み始めました。 契約時に、冬に凍結防止として水抜き 3 2023/01/22 21:02
- DIY・エクステリア 洗浄便座取り付けにあたって 6 2022/06/07 13:57
- 車検・修理・メンテナンス スプレー缶の再利用 1 2022/06/17 10:41
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- 政治 雑踏の中に出かける時は、服の下に剣道の「胴」を着て出かけるべきですね? 6 2022/10/31 07:17
- 防犯・セキュリティ 何ヵ月も盗撮されていて発見機を買いましたが使い方を教えてください 1 2022/04/29 01:11
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報