電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年の夏、結婚予定の30歳♂です。
彼女(25)は結婚したら失業保険をもらうために
しばらくは仕事はしない予定です。

それで私の仕事がシフト勤務で、
月に8回ぐらい朝4時半起床の日があります。
(それ以外は朝6時半起床)
ダブルベッドを購入したので、結婚したら
同じ部屋でダブルベッドで寝る予定なのですが、
目覚ましの音で隣に寝ている彼女を起こしてしまいそうで
どうしたらいいのか考えているのですが、
みなさんは夫(妻)の起きる時間が早い時どうされていますか?

起こしてしまうのを覚悟で普通に目覚まし時計を使われてるのでしょうか?
一緒に起きて見送られているのでしょうか?
目覚まし時計が鳴っても気がつかないのでしょうか?(^^;
携帯電話をマナーモードにしてポケットに入れ、バイブで起きているのでしょうか?

皆さんはどうされてますか?
何か良いアイデアなどありましたらお教えください。

A 回答 (14件中11~14件)

結局は、ご夫婦での話し合いによって決まると思います。



うちは専業主婦なので、自分が朝早かった頃、妻が先に起きて食事などを作ってくれ、出勤した後にまた休んでました

ですが、子供が産まれ生活パターンも変わっていき、今は朝も寝ています

自分が起きる時に鳴る目覚ましで、やっぱり妻も目を覚ましますが、「おはよう」「起きてる」などの短い会話のあと‥再び眠っています

だからと言って、自分にはそんな妻に不満などありませんし、時々以前みたいに早く起きてくれてると(子供の休日など)‥嬉しかったりしています

ウチのように、専業ではないとそれぞれリズムやパターンがあり、なかなか同じように行かないと思います。

夫婦で話し合い納得の行く結果を出すに限ると思いますが。
    • good
    • 1

結婚14年めの主婦です。


夫が遠距離通勤で、弁当を持っていくため、毎朝4時に起きています。
夫を送り出した後も、料理(夫の親を介護しているため、毎日5品ほどおかずを持っていく)をしつづけるので眠れません。
帰りも遅く、夫の夕食を準備したり、後片付け、弁当箱をあらったりして、寝るのが12時近くだから、睡眠時間が4時間しかありませんが・・・この生活も8年くらい続いていて、なれました。
夕食後、子供たちの世話が落ち着いた頃に、うとうと寝ています。

私はこんな生活ですが、私の兄夫婦は違います。
まず早朝に二人で起きます。 兄嫁はおにぎりを握って(朝食として)、それを持って兄は会社へ出かけます。 おにぎりは会社で食べるそうです。 昼食は社内食堂があるらしい。
兄を送り出した後、兄嫁は再び布団に入って、7時くらいまで寝ているそうです。

さてさて、質問者様の場合ですが、奥さんが働いているならともかく、専業主婦なら、一緒におきてもいいんじゃないでしょうか。
奥さんは昼に寝ることだってできるんだから。

寝かせておいてあげたいっていうやさしいご主人なら、自分の枕元に携帯を置き、アラームをセットしておくといいですよ。
マナーにしなくてもいいと思います。
マナーモードでは本人も起きられない可能性のほうが大きいから。
寝ている間に、ポケットから出てしまうだろうし。

うちはそうしていますよ。
私は弁当作りのために4時と4時10分(眠ってしまった場合の念のため)にセットして、夫は4時50分にセットしています。
それぞれメロディーが違います。
私の携帯アラームで、夫がうっすら起きることはありますが、たいていそのまま寝てしまいます。
    • good
    • 0

わたしは、いくら時間がはやくても、主人が起きる時間に


一緒に起きています。
実際には、朝弱いので起こしてもらってますが。。
お弁当と朝ごはん作っています。

主人は帰りも遅いため、二人一緒にいれる時間が、
朝と夜の少しの時間しかありませんので、起きる努力しています。

朝少しでも話したいから、一緒に起きて?って言ってみてはどうでしょう?
仕事に行ったあとは、もう一度寝てって言うのもありですよね。
奥様はお仕事をされないとのことですので、昼間はゆっくりしててねって
声をかけてあげるのがいいかと思います。
    • good
    • 0

>みなさんは夫(妻)の起きる時間が早い時どうされていますか?



普通に目覚ましで起きます。
目が覚めれば起きてくることもあれば、
そのまま寝ていることもあります。

本来は一緒かそれ以前に起きて
ご飯を作るとか、お見送りをするとか
するべきところでしょうけど。

そのあたりは夫婦それぞれ
いろいろでいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています