
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
設定方法(追加)をよく理解はしておらず、私のXP-Proでは設定可能なので問題意識が低いのですが、[管理用テンプレート]を右クリックすると「テンプレートの追加と削除(A)」が出現します。
これで追加できないでしょうか。また、同じ右クリックで「すべてのタスク(A)」でも同じことが可能です。これくらいは既に実行済みと思いますが、もしも・・・と思いました。したがいまして参考程度の域をでるものではありません。私は、とうぜん表示されるものと信じておりましたので、困ったことがなく、回答になっていないかもしれないと懸念しています。既知、あるいは外していたらすみません。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/04/09 12:34
ありがとうございました。
MMCスナップインもやる必要があったみたいで、MMCスナップインをした後は「テンプレートの追加と削除(A)」で追加できました。
http://support.microsoft.com/kb/294751/ja
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ターミナルID、ターミナルタイ...
-
Mac ターミナルでバックスラッ...
-
リモートデスクトップのユーザ...
-
リモートデスクトップ出来なく...
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
YAMAHA ルータ PP PP1 ...
-
10年以上前のAdobeのパッケー...
-
win7の『ようこそ画面の画像』...
-
IPアドレス競合時、相手を見つ...
-
従量制課金接続をオフにしたら...
-
WiiUのPROコントローラーを ス...
-
2PC、1モニタでデータ移行を行...
-
リモートデスクトップとハブ
-
Junitのライセンス
-
古いAdobeのライセンスを持って...
-
ドライブ名とドライブレターの...
-
私の知人にWindows7 に無料avas...
-
MacBook AirからDIGAへアクセス...
-
PC2台でBecky!を使用する際は料...
-
Zoom。法人で1ライセンスを複数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ターミナルID、ターミナルタイ...
-
リモートデスクトップとターミ...
-
Mac ターミナルでバックスラッ...
-
MacBook再インストールできません
-
ターミナルサービスの設定項目...
-
Windowsでtelnet経由のviを使用...
-
macでteratermの用なもの
-
Cisco Catalystの設定について
-
macのスクショをデスクトップか...
-
MacでC言語を勉強してみてるの...
-
macOS Big Surにおける環境変数...
-
リモートデスクトップのユーザ...
-
リモートデスクトップ出来なく...
-
YAMAHA ルータ PP PP1 ...
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
IPアドレス競合時、相手を見つ...
-
Windows11のセットアップ中の強...
-
PC2台でBecky!を使用する際は料...
-
従量制課金接続をオフにしたら...
-
ボリュームライセンスとサイト...
おすすめ情報