dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン超初心者です。
イントラネットで共有されているAccessデータベースを、外出先のPCや携帯電話から見れるよう(閲覧のみ、編集はできなくてよいです)にできるでしょうか?

SQL Serverに移行するという方法があるようなのですが、本当にパソコン初心者なので、どのようにしたらいいかわかりません。
また、社内の多くの人もパソコンにあまり詳しくないので、データの閲覧方法が複雑なものは導入しても使ってもらえないと思われます。

また、外からデータを閲覧するのは最大でも5~10人程度で、会社の規模も10人程度の会社ですので、かなり大がかりなシステムの導入は非現実的であると考えています。

何かよいシステムや運用方法があれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

PCからなら、ExcelでAccessのMDBファイルが開けますが?


「開く」で「ファイルの種類」から「Accessデータベース」
を選択して下さい(スクロールすると下の方にあります)。
開きに行くときに、mdb内のテーブルやクエリを指定します
ので、必要な部分だけを表示するクエリを作っておくといいと
思います。

ただ、問題は「外出先から社内のファイルを開く」という
問題です。セキュリティ上一筋縄じゃいきませんよ、これ。
VPNで繋ぐにしても、相手が携帯じゃ・・・。

サーバ側でAccessのテーブルをExcelで落として、毎日メール
で「.xlsファイル」を送る、とかの方が現実的だと思います。

この回答への補足

超初心者な質問ですみません。
MDBファイルを開いてみたのですが、
最近更新したデータが反映されていないような・・・

大変申し訳ありませんが、MDBファイルでは
Accessにて編集したデータはすべて反映された
状態で確認できるのかについてもご回答いただけないでしょうか?
勉強不足で申し訳ありません・・・

毎日メールでエクセルファイルをお送りするという方法は
確かに安全ですね、現在そのような形で運用しております。
やはり、この方法が簡単で一番よいのかもしれませんね。

補足日時:2010/04/09 16:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
やはりAccessのデータを社外から閲覧できるようにするのは、
ご指摘の通り、セキュリティ面で非常に問題がありそうですし、
知識のない中で行うのは運用面で非常に難しいように思いましたので、
別の方法でデータを共有できるような方法を考えたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/12 10:24

横レスすみません。



>MDBファイルを開いてみたのですが、
最近更新したデータが反映されていないような・・

これはエクセルでMDBを一回開いた後、再度エクセルを開いたら更新されていない
ということでしょうか?
その場合は2007以前であればツール-データーデータの更新(だったかな?)
2007であればリボンのデータ-すべて更新で最新のMDBデータを取得するはずですが。。

的外れだったらごめんなさい m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

データの更新方法を教えて頂きありがとうございます。
一度やってみます。
皆さま、どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/04/12 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!