重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ニコニコ生放送で配信を行おうと思っているのですが
テスト配信している時に何回かは大丈夫だったのですが
突然いきなりカメラとマイクへのアクセスを許可すると
使用しているブラウザのCPU使用率が急に上がるようになりました。
そしてそのブラウザを消すとCPU使用率が元に戻りました。

ウィルス、スパイウェアを疑いチェックしましたが何も出てこなかったです。
FireFoxを使っているのでFireFoxがおかしいのかと思いIEやGoogleChromeでも同じことをしましたが、同じように使用ブラウザのCPU使用率が上がりました。
Adobeの方が悪いのかと思って他のところでカメラとマイクへのアクセスを許可しますが、その時はCPU使用率が上がることはなかったです。

OS:Windows XPpro
CPU:Core2Duo E6850 3G
メモリ:3G
グラボ:Geforce 8600GTS
HDD:300G(使用は60G)

なにかわかることがあれば教えていただくと幸いです。

A 回答 (4件)

「めもりーくりーなー(

http://search.yahoo.co.jp/search?fr=sb-kingbrw1& …)」をどうぞ。
    • good
    • 0

カメラとマイクをつかえば、CPU使用率あがって、普通ですけど。

と思います。
    • good
    • 1

こんにちわ^^



■不要な常駐ソフトとツールバーによるCPUとメモリーの負荷、OSが異常動作していることが考えられます。(汗)
その場合、下記の事を試みてください。^^

【手順1】不要な常駐ソフトの削除
常駐ソフトはCPUとメモリーにかなりの負担がかかりますので、不要な常駐ソフトは削除することをお勧めします。
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/01 …

【手順2】ツールバーの削除
ツールバーもCPUとメモリーの負担に拍車をかけるので、複数あった場合、削除することをお勧めします。なお、ツールバーは1個にしておくことをお勧めします。^^
http://ebid.cals-ehime.lg.jp/info/20080905.html

【手順3】メインテナンス(目安:1~3ヶ月)
OSの異常動作も考えられますので、下記のメインテナンスを試みてください。
手順1:スキャンディスクの実行
http://ynetjapan.at.infoseek.co.jp/html/xp_tips/ …

手順1-1ファイルシステムエラーを自動的に修復するのチェックをはずし、不良セクターをスキャンし回復するのチェックを入れて実行してください。(チェックに時間が掛かりますが、1時間近くは放置になります。)

手順1-2不良セクターをスキャンし回復するのチェックを外し、ファイルシステムエラーを自動的に修復するのチェックを入れて実行してください。(再起動メッセージが出たら、再起動します。)

手順2:CCLEANERによる不要レジストリーとごみファイル削除。
http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm

手順3:ディスククリーンアップの実行
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …

手順4:GLARY UTILITYソフトによるレジストリーの最適化
ダウンロード
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/del …
使い方
http://gouka3.blog35.fc2.com/blog-entry-152.html …

手順5:デフラグによるハードディスクの最適化
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …

手順6:仮想メモリーの設定
http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/s …

なお、初期サイズと最大サイズのサイズを同じに設定(物理メモリーの2倍)しておくことをお勧めします。
    • good
    • 0

そんなもんです。



CPU使用率はアイドル時の1%くらいから、プログラムを立ち上げると瞬時に30%くらいまで上がります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!