dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年かわいいサンダルを買ったのですが、皮がかたくて1回履いてすぐ靴擦れしました。
お気に入りなので、どうにか皮をなじませてこれからたくさん履きたいと思っています。
そこで皮をやわらかくなじませる方法を探しています。いい方法がありましたら、ぜひ教えてください!おねがいします。

(ラインストーン付きトングのサンダルです。)

A 回答 (3件)

ミンクオイルというのが市販されています。


革に柔軟性を与え、防水効果も有ります。
これを布にとって刷り込むように塗り、余分なオイルは拭き取ります。

後は、、、手や指を使って伸ばしたりすると、
革は伸びます。ほぐすかんじにすると柔らかくなって行きます。

私の経験上、靴擦れを起こした所は皮膚が強くなって行くので見た目はチョットきれいじゃなくなるけど
皮が剥けたりしなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミンクオイルですね。防水もできて、皮によさそうですね。使い方もわかりやすく教えていただけて、ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/23 22:24

#1のkabanです。



靴屋さんで手に入りますし、ベビーローションでも使えないことはありませんよ。


あと、やたらに真似はできませんが、、、
野球のグローブも革でできていますが、あれは一旦蒸してから油を塗ると大変柔らかく、手にも馴染みます。
サンダルなら、スチームアイロンのスチーム部分を使って、念入りに油を塗る方法もあるにはあります。
捨てるサンダルでもあれば、試すこともできるんですけどね。予備知識ということで。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。さっそく靴屋さんに行ってみます。また質問に答えていただいて、ありがとうございました。これからサンダルなじませてたくさん履こうと思います。

お礼日時:2003/06/23 22:30

>皮をなじませて



油を塗って磨いて馴染ませる、とかは単純すぎますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。油を塗るといいんですね。それって靴専用のものなんですか。

お礼日時:2003/06/22 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!