dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VistaからWin7に変えました。

ブラウザを複数立ち上げたときの処理なんですが、Vistaのときは「グループ化しない」を選択すると、立ち上げたブラウザの数だけ下に表示されました。(左から右へ)

今回のWin7では同じようにグループ化を解除して、下に複数並べられるようにはできませんか?

言葉では中々表現が難しいのですが・・・

----------------------------------------

それと、XpやVistaの時にはスタートボタンの横に「デスクトップの表示」が出せるようになっておりましたが、Win7ではできないのでしょうか?

以上2点ですがよろしくお願いします。

きちんと お礼&評価はさせていただきます。

A 回答 (2件)

【ブラウザを複数立ち上げたときの処理】


→スタートボタンを右クリック→プロパティ→タスクバー→タスクバーのボタン結合しない

この方法で出来ます。


もう一方は画面右端の四角いボタンがデスクトップの表示になります。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました、ありがとう。
右の四角いボタンがデスクトップの表示とは気づきませんでした。

お礼日時:2010/04/11 23:08

>今回のWin7では同じようにグループ化を解除して、下に複数並べられるようにはできませんか?


 手順1.タスクバーを右クリックしてプロパティを選択
 手順2.タスクバーのボタン(B)を「結合しない」に変更

>XpやVistaの時にはスタートボタンの横に「デスクトップの表示」が出せるようになっておりましたが、Win7ではできないのでしょうか?
 以下、参照

  http://pasofaq.jp/windows/windows7/rc-quicklaunc …

こんなもんでどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました。
ありがとう。

お礼日時:2010/04/11 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!