

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく、
1.転送先のメールアドレスが間違っている
2.設定が反映されるのに時間がかかる
3.設定は間違っていないが、何らかの事情でメールが遅延している
のどれかだと思います。
1.に関しては、「その他の設定の確認」があると思いますので、ここでメールアドレスの確認をしてみてください。
メールアドレス末尾に半角スペースがあってもNGなので、そのあたりも確認お願いします。
2.だとしたら、システム更新のタイミングがあると思いますので、多分明日には解決すると思います。
auの携帯でたった今試してみましたが、即更新が反映されちゃったのでこれは無いかもしれませんが・・・
※auとツーカーは同じメールシステムです。
3.に関しては、たとえばgooのフリーメール(遅延することで有名)に送っているとか・・?
設定を確認してみて、あとは待ってみましょ(笑)
で、ダメなら何かのトラブルかもしれませんので、ツーカーのサポートセンターに相談する方向で良いんじゃないでしょうか。
今日になってやっと転送されてきました。
設定が反映されるのに時間がかかっていたのかもしれませんね。gooのフリーメールは使っていませんでしたので。
auとツーカーは同じメールシステムなのに、謎?ですが。
こんなに時間かかるとは思いませんでした。
g_doriさんには、二度にわたりアドバイスして頂き、その上とても詳しく書いて頂いて、助かりました。
感謝の気持ちを込めて、ポイント進呈させて頂きます。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
ツーカーもauと同様、自動転送が出来るようです。
よほど古い機種でなければ、対応していると思います。
こういうのは、フィーリングでどうにかしましょう。
ハイ、携帯を片手に。(PCは使いません)
Eメールの設定を行うのですから、Eメールのメニューを出して、「設定変更」らしきモノを探す。
見つかったら、「自動転送」を探しましょう。
無かったら、「その他の設定」の先にあると思います。(恐らくココで、メールサーバーにアクセスします)
「自動転送」を有効にして、宛先に自分のPCのメールアドレスを指定してください。
これで完了です。
既出ですが、パケ代は無料です。
ところで・・・
>初心者向けに説明していただけるとありがたいのですが・・・。
そういう時は、機種名くらい書いてくださいネ。
こういう機能は機種ごとにメニューの表示方法が違いますから、機種名がないと経験者も回答を遠慮しちゃいますよ?
今回はPCの設定を何も変更しなかったからまだ良いですが、PCに関する質問をする場合はPCの型番やソフトのバージョンも書かないと、何も答えられないことの方が多いです。
また、このサイトの「お礼」「補足」「締め切り」のシステムも使いこなしていただけると、尚助かります・・・
機種名を書くべきでした。すみませんでした。
TD11を使っています。
メール設定の項目の中に「その他の設定」というのがあり、ロックNo.を入力すると、「自動転送先」の画面が出てきます。
アドレスを入力して、確認画面が出て終了だと思うんですが。
説明書を見ながら何度もやってみましたが、パソコンには転送されてきません。
g_doriさん、もし何かわかりましたら、もう一度アドバイス頂けないでしょうか?
何度もお時間取らせてすみません。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
キャリアによります auは自動転送設定がありますから
できます。
docomoには無いそうです。 ツーカーは知りません
説明書をお読みください。
ちなみにauでは転送はサーバーで送りますから携帯側から
送信のパケはいりません 受信はしますから
受信のパケはいっしょです
説明書を見ながらやってみましたが、うまくいきませんでした。何度もやってみたんですが、何かやり方が悪いのかもしれませんね。
auではパケ代いらないんですね。私もauだったらよかったんですけど・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール送信について パソコンのサンダーバードから携帯メールにpdfの書類を送信しました 1 2022/08/11 07:15
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Windows 10 windows10 PINコード エラーについて 4 2022/10/04 05:55
- Gmail 10年以上使ってるGoogleアカウント (gmail、YouTube)に、久しぶりにパソコンからロ 3 2022/07/03 03:43
- livedoor Blog(ライブドアブログ) 昨日、gooのブログを「別ウインドウで開く」で送信してしまいパソコンに反映しません。 2 2023/06/14 09:37
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- Gmail グーグルのアドレスの名前表示について 2 2023/04/06 10:23
- グループウェア 電子メールのソフト「Outlook2016」の機能について 1 2023/04/04 21:22
- その他(パソコン・周辺機器) 迷惑メールやウィルスを造る人は誰・どんな人 4 2023/06/18 08:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
返信マーク、転送マークは消せ...
-
PCに送られたメールを、PH...
-
携帯に来たメールをPCで読む方法
-
スマホをpcと接続したときに...
-
携帯のメールをパソコンに転送
-
学校のメールサーバーに届くメ...
-
miniSDのアイコンについて
-
CASIOのケータイをお使いの方へ
-
W43HでMP3を
-
auメールアプリ
-
携帯の画像をパソコンへ
-
携帯の画像を保存
-
動画変換
-
W54TへPCからの音楽ファイル書...
-
スマホで撮った動画をPCに移...
-
画像を・・・
-
au W61P パソコンとデータ通信...
-
混乱 携帯-USB-PC
-
auでheliumを利用してのバック...
-
ガラケーのmicroSDのデータをP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
返信マーク、転送マークは消せ...
-
Mailに送られてきたメールをGma...
-
@ezwebメールの転送について
-
Outlook2000メール転送
-
携帯メールって第三者が見れま...
-
彼氏の受信メールを自動転送で...
-
携帯メールをPCに自動で転送したい
-
メールの転送設定が…?
-
携帯メールの自動転送について
-
ボーダーフォンのメール着信の...
-
outlook2007のメールを自動転送...
-
1MB以上メール受信時のエラーメ...
-
BIGLOBE メール受信と...
-
メールサーバー(IMAP)に届いた...
-
Gmailの転送設定ができません。
-
Yahooメールの『海外からのアク...
-
PCへ送られたメールが携帯へ転...
-
ヤフーメールの転送設定を解除...
-
大至急です!!!!!!!!!...
-
携帯フルブラウザでGMAILを使う...
おすすめ情報