dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Access2002で、あるテーブルを作成し、あるフィールドにキーを設けていますが、別のフィールドにもキーを設定したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?
(1テーブルで複数のキー設定)

A 回答 (1件)

ご質問の件が主キーのことだとすると、それは1つのテーブルに1つしか


設定できません。

ただ、主キーと同様に「重複の制限などを行いたい」ということでしたら、
「インデックス」を使用することで目的を果たせるかと思います。

1フィールドに対するインデックスであれば、テーブルのデザインビューで
当該フィールドを選択したときに左下に表示される領域に『インデックス』
の項目がありますので、そこで「はい (重複なし)」を設定すれば、
重複不可のインデックスが作成されます。
(必ず値を入力するようにする場合は、そのすぐ上に表示されている
 『値要求』を合わせて「はい」に設定します)

なお、複数のフィールドの組み合わせに、主キーやインデックスを設定
することもできます。
この場合は、テーブルのデザインビューで、ツールバーの『インデックス』
ボタン(→黄色い鍵マークの『主キー』ボタンの隣にある、稲妻マーク)
をクリックすることで表示される『インデックス』画面で設定可能です。


・・・以上、参考まで。
「Access2002で、あるテーブルを作」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変勉強になりました。

お礼日時:2010/04/19 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!