電子書籍の厳選無料作品が豊富!

(1)ツイッターに書かれた素人のつぶやきなんか読んで何が楽しいのですか?


(2)素人のあなたが素人に発信してなにが楽しいのですか?


(3)検索ワードにより毎回毎回検索しないと興味あるテーマのつぶやきを見ることはできないのですか?

ID名アラートやキーワードアラートはないのですか?

A 回答 (3件)

なんだか「ブログ」に置き換えても成り立つ話ですね…



(1)「なにが楽しいのですか?」というスタンスの人に楽しさを説明するというのはかなり難しいものですが…。
例えばこの時期に北海道で雪がふったとかの地域ごとの違いがいろんな地方の話がいっぺんに流れてくることで感じられたりとか、身近なところで意外な情報(例えば~で交通事故とか)が流れてきたり…地域だけではなくいろいろなスタンスの違いがあって…という感じでしょうか?
(2)上と重なりますが、自分の当たり前が他の人にとっては当たり前じゃなかったりとか、そうじゃなくてもある程度交流のある人と雑談的なPOSTをしたりとか。
(3)「毎回検索窓にキーワードを入れて」ということでしょうか?
なら検索結果のページをブックマークするなりすれば、同じ検索内容が出てくるし、検索結果ページはRSS吐いてるので、それをRSSリーダーに突っ込めばチェックできます。あと、「ハッシュタグ」を調べると幸せになれるかも。

IDアラートって何のことかよくわかってませんが、
そういうのは、TweenなどのTwitterクライアントソフトとか、Webサービスとかで結構実現されてます。Twitterって「全部入り」ではないので、そういう機能が欲しければ外部のサービスなりと連携(マッシュアップというか)するのが流儀ですね。
    • good
    • 0

(1)素人でも面白いひとがいますねえ。

素人とプロの境目みたいなひともたくさんいて面白かったりそうでなかったりしますね。
有名人でもただの現状報告みたいなつぶやきしかできないひとは面白くないですねえ。
ま、それはblogなんかでも同じことなんですけどね。
某文学賞作家もツイッターやっているんですが、あまりにバカみたいでそれはそれで面白いですね。

(2)自分がつぶやくこと自体はたいして楽しく無いですね。
でも、素人のつぶやきでもそれを拾ってくれる専門家や有名人や誰かは知らない素人がいるから、たまに楽しくなりますね。

(3)興味あるテーマをよくつぶやいているひとをフォローし、そのひとがフォローしているひとをまたフォローなんてやり方がまずはじまりなんじゃないでしょうか。
企業や団体のオフィシャルなユーザーをフォローしておくとHP巡回なんかより手軽に情報収集できたりもしますよ。


とは言うものの、このところ全然接続していません。
性に合わないんでしょうね。
    • good
    • 0

1.面白みがわからないので利用していません



2.同上の理由で利用していません

3.知りません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!