
No.15
- 回答日時:
人の感覚って面白い。
zki-yumiさんのお礼コメントを読んでいたら尋常ではない怒りが伝わってきました(笑)確かに不快に思う人もいるだろうなって思わざるを得ない謳い文句ですよね。実際に年収が低い人がみたら不快に思うかも。自分の能力に自信がある人はあまり気にならないのかな。視界に入っても気にならない。私は仕事の質・ボリュームに見合わない給料だった時代もあるので、心が多少ズキズキするかも。
うーむ。私はまぁ、それなりに自分の年収には満足しているのですが、
たとえ満足していなかったとしてもイラッとすると思います。
年収云々というより、あの雰囲気がイライラさせるんだと思います。

No.14
- 回答日時:
私もgooからです。
たしかに。
私は、「うわっ…私の年収、低すぎ…?」の、「うわっ」と「○○すぎ…?」の語感が個人的にあまり好きではなく、企業の広告というより、個人の書きなぐりのような印象です。
「うわっ…私の年収、低すぎ…?」限らず、あの面に表示される広告は口語調が多い気がします。個々人への訴えかけの心理効果はあるにしても程度問題だと思ったりもします。
しかし、イラっとさせてでも、とにかく目立って、クリックさせることが扉を開けさせることと同じ・・・という構図なのでしょうね。
私は非表示の方法を知らないので、嫌でも目に入ってくるキャッチコピーに対しては、何の広告かわからないまま、「うわっ」「すぎ…?」の言葉に一瞬うんざりするものの目の端で流しています。
ご回答ありがとうございます。
記念すべき教えて!gooリニューアル後の初のお礼です。
そうそう。たぶんそこなんです。私も引っかかるのは。
「うわっ」と「○○すぎ…?」もうちょっと言い方があるだろうと思うんですけどねぇ。
No.13
- 回答日時:
入り口まで見てきました。
無料でも登録があるので止めた方が良さそうに思います。
胡散臭さは特盛り級、翌日からDMが来そうです。
右目の視界が狭いので気にならないのですが、ウザイですか?
女の子の口元が見えないのが残念ですが、結構可愛いじゃないですか。
僕にはそれほど低賃金層には見えませんでした。
胡散臭いですよね。
うざいです!ページの一番上にでかでかと表示されるのが特に。
顔のつくりはよく見ていないのでかわいいかどうかはわかりません。
低賃金層でもなさそうですが、少なくとも年収800万には見えないです……。
ちょっと偏見入ってますが、派遣で事務でもやっていそうな感じに見えました。
No.12
- 回答日時:
11で回答したものです。
別にくいつくわけではないのですが・・・
>そりゃ外資などに行けば800万も1000万もザラだと思いますが、
そういうところに行く人は「うわっ…私の年収、低すぎ…?」なんて言わないでしょう……。
外資経験者ですが、みんなそのように感じて、転職でステップアップしていくんですよ。
外資のほうがもっとお金にシリアスですよ。
自分の能力と報酬を常に天秤にかけています。
特に外資・商社ではそのような考え多いはずです。
これは自分の経験と、自分の部下をいれようとして人材会社を使った際に聞いた話です。
純粋に疑問に思ったのですが、「うわっ…私の年収、低すぎ…?」のどんなところが下品なのか教えてもらえませんか?
わたしの感覚がズレているのでしょう。
わたし下品に思われる理由がよくわからないんです。
他の人と年収を比べて気にする人が多いのは割と想像しやすいし、
いまの給料よりももっと高くもらえるのであれば転職をしたいと考える人も多いだろうということも普通の感覚だと思うんです。
それのどこらへんが下品なのでしょうか?
オカネだからですか?
よろしければ教えてください。
下品に感じるのはあの言い方じゃないですかね。
自分の年収に不満を感じてステップアップを望むのは当然のことでしょう。
誰もその点について悪いとは言っていませんよ。
外資を目指すような人は常に自己分析を欠かさないと思うんです。
そういう人は自分の価値と相場をよくわかっているはずですから、
例えばああいう広告を出すような会社に「これがあなたの適正年収です」などと提示されても、
そんなことは既にわかっているはずだし、うわっ…私の年収(以下略)なんて言わないと思うんですよ。
だからなんとなく浅いというか、ミーハーというか、ワイドショーを鵜呑みにするオバチャン的な、
普段何も考えてないのかなこの人はという雰囲気を感じてしまうんですね。
No.11
- 回答日時:
広告というのはインパクトが重要ですから、まずひとめをひくということで成功しているわけですよね。
第2段階として、質問者さんのように不快に思われる人と興味をもつかたで振り分けられ、後者の人がクリックすればその会社的にはOKなのです。
わたしは社会人時代、あまりにも自分の能力を過小評価しているひとが多いなあと思うことが常々ありましたので、その広告の是非は関係無しにそのキャッチフレーズはわりと好きです。
みんな安定を求めて、ステップアップを怖がって、本当は転職したいのにできないという人を多くみてきたので。
でも実際に、ああいった人材会社を使って今まで年収350万程度だったひとが転職して500万程度にあがったというケースもわたしのまわりだけでも結構いたりもするので、別に胡散臭くないはずです。
わたしはリクルートなど何社かにプロフィールを登録しといたら、好条件で面接の依頼とかきましたよ。その前に引き抜きで転職してしまったので用はなかったのですが。信用おける会社ではありましたが、甘い罠だったかもしれませんけどね。実際はわかりません。
同意見でなくすみません。
こんばんは。
少なくとも、この質問と、私がネットを検索した限りでは不快に思う人のほうが多いようですよ。
私も転職サイトに登録したことはありますが、いくらなんでもあのキャッチコピーに700万やら800万はないでしょう。
せいぜい、500万がいいところかと。
そりゃ外資などに行けば800万も1000万もザラだと思いますが、
そういうところに行く人は「うわっ…私の年収、低すぎ…?」なんて言わないでしょう……。
全体的に、「これはないわ~」っていう嘘っぽい雰囲気が漂ってるんですよ。
人目を惹くにも、もう少し上品で知的なやり方にしたほうが、それなりの人が集まると思うなぁ。
きっとあの広告に釣られる人もそれなりですよ。(笑)
No.9
- 回答日時:
たしかに、うざいことこの上ないのですが、あれにのっかる人がいるのも事実です。
今後も、なくならないでしょうね、ああいった広告は。広告バナーの非表示はこちらを参考に。やったことはないのでできるかどうか分かりませんが。
http://okwave.jp/qa/q134970.html
本当にうざいことこの上ないです。
アレにのっかる人って、相当***ですね。
あ、広告バナーの非表示方法については存じております。
でもURLありがとうございます。
これを見た人の参考になるといいですね。
No.8
- 回答日時:
ああいう低品質な広告は低スペック向けの求人なので無視すればOKです。
普段はAdblock Plus使っているので私も表示されません。
少し前までは「派遣で働く」など使い捨て求人の広告だらけでしたね。
ほかにはサラ金の広告とか。なんか新社会人向けの詐欺広告みたいでしたよ。
年収については、まあ私も低い方です。
でも他に収入があるので大丈夫です。
上場企業、大企業でさえ定年までいられる可能性は15%しかないらしいですし。

No.7
- 回答日時:
なんか色々検索してて、こんなの見つけました。
http://rwn.jp/nensyu/?id=norisa
私は適正年収24円らしいですw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 所得税は総合課税、地方税は申告不要 4 2022/02/03 21:34
- 確定申告 初めての確定申告と無職期間の確定申告について。 4 2021/11/17 03:05
- 確定申告 確定申告のやり方がまったくわかりません…いろんなサイト見てもいまいちわからないです。教えてください。 2 2021/11/22 18:25
- 確定申告 過去の風俗店の確定申告… 4 2021/12/01 19:00
- 確定申告 風俗店の経営者の確定申告って… 3 2021/12/03 14:37
- 年末調整 年末調整、年金収入について。 4 2021/11/04 10:04
- 減税・節税 住宅ローン申告忘れ 8 2021/12/22 15:59
- 確定申告 風俗店での過去の収入について 1 2021/11/30 22:20
- Facebook Facebookに登録して良かったこと、逆に悪かったことを教えてください。 私は以前登録していました 2 2021/12/10 00:03
- 離婚 モラハラ?金銭的DV? 初めて質問します。読みにくい点あればお許し下さい。 夫と結婚して13年目です 4 2021/11/29 08:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OCNのホームページに不要な広告
-
goo、OCNサイトの不快広告は消...
-
googleads.g.doubleclick.net ...
-
マッチングアプリ、出会い系の...
-
(続)不愉快な広告表示を無効...
-
Google AdSenseで広告が表示さ...
-
頭の体操の質問に対する回答の...
-
MSNメッセンジャーの広告消し
-
Googleマップに飲食店を...
-
不愉快な広告表示を無効化した...
-
アフィリエイト広告についてで...
-
修士卒で科研費・基盤Cに採択さ...
-
amazonのアフェリエイトについて
-
アメーバブログ のアフィリエイ...
-
「私が記事を執筆させていただ...
-
日英バイリンガルで読める雑誌等
-
この頃の教えてgooは画像審査中...
-
Youtubeの概要欄でアフィリエイ...
-
弥生会計7 ファイルをメール添...
-
グーグルアドワーズやオーバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
googleads.g.doubleclick.net ...
-
goo、OCNサイトの不快広告は消...
-
マッチングアプリ、出会い系の...
-
なぜにこのアプリにワキガの広...
-
Googleはこの広告を停止しまし...
-
不愉快な広告表示を無効化した...
-
広告表示毎に画面がズレて気持...
-
OCNのホームページに不要な広告
-
スパム広告対処法
-
(続)不愉快な広告表示を無効...
-
スマホでインターネットの記事...
-
人感センサーとデジタルサイネ...
-
アフィリエイトについての質問...
-
Google adsenseが「 _ 」にな...
-
まぐまぐのメルマガにアフィリ...
-
なんか急にさ 勝手に出てくる広...
-
最近インターネットやYOUTUBEの...
-
「yahoo!テレビ」のテレビ番組...
-
レンタル掲示板について
-
googleアドセンス 表示内容 ...
おすすめ情報