

iPod nano 第4世代を使用しています。
ボイスメモという機能あったので、
家電量販店で、小さなiPod nano用マイクiPillを
買ったのですが、あまり録音品質が良くなかったので、
SONYのECM-CS10
http://www.sony.jp/cat/products/ECM-CS10/index.h …
を購入したのですが、
ボイスメモでマイクが認識してくれません。
iPillとECM-CS10の端子を見比べてみると、
形状が違う事がわかりました。
ECM-CS10をiPod nanoでマイクとして
使用する為の変換アダプタ
もしくはそれと同等の機能を有する
アクセサリーをご存知の方はいませんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
僕も同じことを悩んでいます。
iPodの用のアクセサリーには、ライン入力ができるものがあります。
僕が使ってるロジテックのLIC-IREC03P(本体のマイクは残念)もライン入力ができるのですがコンポや電子ピアノにつなぐとそのままの音で録音できるのでたぶんできると思います。
しかし、値段が高いものなのでお店の人に確かめてみてください。
情報有難うございます。
調べてみた結果、安く済む方法は無いと判断し、
ICレコーダーを買いました。
(餅は餅屋ですね。)
この度は有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
斉藤さんでYouTubeに晒すと脅さ...
-
パソコンで音の編集 どんなソ...
-
音声を録音する際のクチャクチャ音
-
アナログ入力端子とマイク端子...
-
nanaで、イヤホンして録音した...
-
ICコーダーのおすすめは?
-
サウンドレコーダーの録音
-
マイクで録音した時左右のレベ...
-
Windows11 システム通知音がも...
-
質問です! スマートフォンを充...
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
何メートル離れれば、おならの...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
win11の最大音量の設定について
-
iPhoneでLINE通話しながら、PS5...
-
イヤホンをカットした状態で使...
-
パソコンとテレビをHDM線でつな...
-
11年製 TV ビイビリ音
-
イヤホンがささりません
-
自習室で勉強してるのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
斉藤さんでYouTubeに晒すと脅さ...
-
スマホからボイスレコーダーに...
-
マイクで音を取り、イヤホンで...
-
パソコンで声を録音すると息の...
-
音声を録音する際のクチャクチャ音
-
リアルタイムに離れたところで...
-
ピアノの録音がとても難しいです
-
レコーディング用のコンデンサ...
-
マイクの推奨インピーダンス
-
デジカメで撮った動画の音割れ...
-
簡易CDラジカセは声を録音でき...
-
大学のアカペラサークルでYAMAH...
-
ECM-719の性能について。及び、...
-
測定用マイクロフォンと音楽録...
-
MIC PLUG IN POWERとは何ですか?
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
パソコンでマイクを利用して録...
-
ヘッドフォンから直接自分の声...
-
ダイナミックマイクをPCにつ...
-
dynabook R734/M Windows10 で...
おすすめ情報