dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学のアカペラサークルでYAMAHAのEMX5016CFというパワードミキサーを使ってアカペラをしています。このミキサーから直接パソコンやスマホへ録音する方法はないのでしょうか?
調べた限りではrca端子からイヤホンジャックでパソコンやスマホに繋げば録音出来るようでしたが少し不安でしたので購入前に...

A 回答 (2件)

申し訳ありません。


Lineレベル信号はマイク入力感度より大幅に大きいのでPC側でマイクボリューム調整を、
と書きましたが間違っていました。
マイクボリュームを最小に絞っても過大入力となり音が歪むなどまともに録音できません。
Lineレベル信号をマイクレベル信号まで降圧しなければなりません。
そのためには以下のような抵抗入り変換ケーブルを使用します。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%8 …

これを使えばEMX5016CFのREC OUT出力からPCのマイク入力へ直に繋ぐことが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい解説ありがとうございます!
コロナでみんなで集まって録音というのは出来ないのでリモートでのアカペラに活かしていきたいと思います。

お礼日時:2020/08/13 23:48

EMX5016CFのREC OUT端子から出力しPCはマイク入力端子に繋いでください。


Lineレベル信号はマイク入力感度より大幅に大きいのでPC側でマイクボリューム調整を行ってください。

なおスマホにマイクの単独入力端子はあるのでしょうか?
なければスマホへの録音はできません。

ただのタイプミスと思われますが
イヤホンジャックからの録音できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!