dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音質はこだわらないのですがDTMなど使わずにCDへ録音させる事って可能ですか?
なるべくお金をかけず作成したいのですが、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

簡単ですが回答させていただきます。



お金をかけないのでCDに録音あれば、PC+マイク(1)+フリーソフト(2)で使って録音するのが一番お手軽かと思います。

1)マイクは、求める音質によりますが音声チャット用のマイクでも良いでしょうし\2000程度~でダイナミックマイクもかえます(もちろんピンキリではありますが…)
 →Amazon
 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss?__mk_ja_JP=% …

2)音声を録音するフリーソフトはいくつかあると思いますが、個人的には[Sound Engine Free]がおすすめです。操作が簡単で録音レベルなどの表示が見易いです。
参考までに窓の杜にもリンクしておきます。
 →Sound Engine Free
 http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/
 →窓の杜
 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/so …

マイクとソフトがそろったら、マイクをPCのマイク端子にさして録りたい音を録音してください。ファイル形式はたいていWAVになります。
あとは録音したデータを適当なソフト(WMPなど)に取り込んで(あるいはエクスプローラから直接)CD-Rに音楽CDとして書き込むだけです。

粗雑な説明で申し訳ないです。
ご不明な点があれば、補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても解りやすくて大変助かりました。有難うございます、ぜひやってみようと思います。

お礼日時:2009/09/08 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!