dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイオリンをやっているのですが
正確な調音のためクロマチックチューナーを買おうと思っています。

色々探しているところやはりヤマハが良いのかななどと思っています。
2500円ほどの手ごろなものもあるのでそれにしようかと思っているのですが

1つ疑問点があります。

チューナーだけでは使えないのですか?

チューナー用のマイクも売っており、
それの商品説明には楽器にマイクを装着することにより、
振動を直接チューナーに送るとありますが

これは絶対必用なのでしょうか?

チューナーだけでも大丈夫なのであれば
マイクはあった方がより良いですか?

皆さんはどうですか?
教えてください。

A 回答 (1件)

静かな部屋で1人だけで使う時はマイク無しでも使用できます。

複数の演奏者がいる時はマイクが必要になります。

最近は楽器に直接取り付ける(クリップオン)タイプのチューナがよく使われています。ピエゾとマイクが一体となっていますので非常に便利です。

コルグ(KORG)などから販売されています。
http://www.korg.co.jp/Product/Tuner/AW-2/

上記の商品の場合、実売は3000円ちょっとですので、予算オーバーかもしれませんが、検討の余地はあるのでは(ギター専用のタイプもありますので、間違わないようにご注意を)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!