dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カズーのように、声を出して歌うようにして音を出す楽器というのは他にもあるのでしょうか、またあるとしたら、どのようなものがあるのでしょうか。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

「ボコーダー」や「トーキングモジュレーター」はどうでしょう。


いずれも、マイクまたはホースみたいなビニールチューブで歌いつつ、
キーボードまたはギターを演奏すると、
マイクで拾った声とキーボードやギターで演奏した音階が混ざって、
独特の効果のある音声になります。
詳しくは http://ja.wikipedia.org/ で 「ヴォコーダー」「トーキング・モジュレーター」の項目を見ればわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

トーキングモジュレーターは名前だけ知っていましたが詳しく知りませんでした、またヴォコーダーは初耳でした。
参考になりました、どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/12/13 20:18

「ジューズハープ」(口琴)は、発音体(リード)を指でハジきますが、音程は歌うとおりになります。



以下に説明と試聴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E7%90%B4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

口琴は(聴き手として)好きな楽器なのですが、音程は歌って出していたのですね!知らなかった、驚きました。

お礼日時:2009/12/13 20:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても面白そうです。

お礼日時:2009/12/13 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!