dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月に自宅をリフォームするので、仮住まいに3ヶ月だけ引っ越します。現在フレッツ光回線でネットにつながっていますが、引越し先は知人宅で電話線は来ていますがインターネット環境はありません。(更に光回線を引くなど、建物に手を加えることは出来ません。)3ヶ月の短期間ですが、何とかインターネットをつなげたいので、安くよい方法は無いでしょうか?また、自宅の回線は一時休眠とかできるのでしょうか?使えない回線に3ヶ月も料金を取られるのもなんですし・・・何か良い方法がありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

コメントが後先になりますが、


>一時休眠とかできるのでしょうか?使えない回線に3ヶ月も料金を取られるのもなんですし

この場合は、「利用中断」と言う取り扱いがあります。これなら、復帰後も同じ番号が使えますが、毎月の基本料は発生します。

なお、同じ市内局番内に転居するなら、電話も移転すれば番号も同じですし、ADSLも簡単。でも、往復の工事費が発生しますからねぇ。どうしましょ???

残された方法は、ウイルコム等の無線通信でしようか?でも、電波状況はどうでしよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。結局電話回線の移転で決着しそうです。無線通信も高いですし・・・

お礼日時:2010/04/20 22:48

インターネットの使用頻度が低ければネットカフェ利用、ノートPCをお持ちなら公衆無線LANアクセススポットの利用が良いのではないでしょうか。



インターネットの使用頻度が高く、可能ならばお友達と相談の上あなた名義で月契約可能なADSLプロバイダと契約(ただし住所と利用電話回線名義はお友達に)すれば良いのではないでしょうか。
(例)http://www3.airnet.ne.jp/hmx-12/provider/list/mo …
(注)上記リストの情報が古い可能性がありますので、必ずプロバイダのHPを見るなど確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。結局電話回線の移転でなんとかなりそうです。お騒がせしました・・・

お礼日時:2010/04/20 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!