
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
隙間は虫のすみかです
光が差し込んで風通しのいい簀の子がいいです
素材は関係ありません
暗くて湿気があり風通しが悪いと虫を呼びます
ダンゴムシは根を食べてしまいます
ナメクジも住み着きます
ムカデが住むと危険です
簀の子の上にプランターを置けばいいと思います
No.3
- 回答日時:
木製の物であれば時間経過と共に問題は必ず出てしまいます。
何も上に置かないで歩く為であれば良いですが
上に鉢などを置いて水を頻繁にやるとどうしても劣化が早まりますし
水とともに、植木鉢の底から少しづつ細かい土が流れ出るので
ウッドタイルの下に泥の様な土が溜まって
汚れだけでなく虫の発生や木の劣化が早まる事に繋がります。
2~3ヶ月ごとにタイルを上げて掃除する手間も掛かるので
ある程度の手入れは覚悟してください。
個人的には木製よりはブラスチック製などの方がお勧めです。
No.2
- 回答日時:
加圧注入で防虫防腐処理してあるウッドタイルを選択するればよいと思います。
耐水性の強い素材を使ったものや特殊塗料で塗装したものもありますよ。
湿気に関してはいたしかたないですね。ガーデニングすれば湿気はたまりますが、痛んでくればタイルなので交換してゆけばいいんじゃないでしょうか。
と、私は安易に思ってしまうのですが…。
http://www.kyowa-seisan.co.jp/exterior/exterior. …
ハードタイプがよさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て タイルの目地材がタイルから拭い取れてなくて… 洗面台周りにタイルを貼って貰ったのですが、最初に選んで 2 2023/04/02 00:22
- DIY・エクステリア 賃貸ベランダですのこを床に敷くと、どんな使用感になりますか? 狭いベランダに床が見えなくなる程度の大 4 2022/11/29 17:30
- 一戸建て 1ヵ月前に建った注文住宅の不具合(雨樋)についてお知恵をお貸しください! 6 2023/04/08 09:11
- DIY・エクステリア 外壁の磁気タイルの穴あけ。下穴は必要でしょうか 4 2022/07/15 11:35
- DIY・エクステリア 玄関の壁タイルと床タイル/壁の木と床タイルの補修について 5 2023/06/10 21:54
- リフォーム・リノベーション タイル張りで、床暖房っていうのに憧れておりますが、床暖房が故障したらタイル破壊しないといけない? 7 2023/06/04 20:24
- 一戸建て 新築の1.62平米の玄関に600mmタイルを貼りたいのですが変でしょうか・・? 6 2023/07/14 00:40
- リフォーム・リノベーション タイルの目地からの白い粉と処置方法について 1 2023/06/10 22:04
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリフォームでの遮音や断熱材についての質問です。床をタイルにする場合は床下地の下に床暖 1 2023/06/16 10:59
- 一戸建て 浴室TV 新築でユニットバスではなく『在来浴室』を予定しています。 壁付け(壁埋め込みもあり)TVを 3 2022/04/14 14:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんこ病になったえんどう豆...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
トマトの土という土が余りまし...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
トマトの一番花、摘んでしまっ...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
青シソの葉が紫になるのは
-
他人の家で咲いている花を勝手...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
マルチフィルムはビニールで代...
-
プランターの土の中から写真の...
-
バジルとシソをいっしょの鉢で...
-
酢酸の廃棄方法について質問です
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
ヤマボウシの葉が赤く・・・。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
いまだに、若葉が芽吹かない柿...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
真砂土と芝生
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
トマトの土という土が余りまし...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
おすすめ情報