
文頭が一致するものの末尾を置換したい。正規表現で実現できるでしょうか?
頭に「AN」と付いたら、末尾のカンマを1つ削除というような置換を行いたいと
思っています。
例:
AN,,,,,,,
↓
AN,,,,,,
にしたい。
頭の文字以降はランダムで、末尾にカンマということだけは同じです。
ランダムなので、普通にメモ帳で置換ということは出来なさそうですし、
サクラエディタなどで正規表現を使ってあげたらいけるのかなと思ってるのですが、
疎いのでどうしたら良いかわからず困っております。
ご教授いただけないでしょうか?

No.6
- 回答日時:
#2です。
>下のコマンドだと、末尾一文字だけ削除にはならないように思うんですが(ならなかった)実行環境がまずいのでしょうか…。
ううむ・・・・
vectorのsedでは置換できませんね。
失礼しました。
お詫びに秀丸での置換例です。
秀丸でテキストを表示して、
検索(S)->置換(R)として
検索 ^(AN.*),$
置換 \1
を入力して下さい。尚、そのとき、必ず正規表現にチェックを入れて実行して下さい。
実際に、version7.07の秀丸で確認しました。

No.2
- 回答日時:
sedによる正規表現での回答は#1のかたの通りですが、
正規表現以前に、どの環境で、どのようなツールを使ってやるのかを決めた方がよいと思いますよ。
質問を見た限りでは、windows上で実行したいと理解しましたので(windows-7,vista,xpの区別もできれば判った方がよいです。)
1案、サクラエディタで置換する。
2案、秀丸で置換する。
3案、コマンドプロンプトで、sedもしくはsedもどき(これは標準では組み込まれていないのでvector等からダウンロードの必要があります。vectorにあるかどうかは、未確認です)で、置換する。
4案、perl,awkが使えるなら、コマンドプロンプトでそれで行う。(perl,awkも標準では組み込まれていませんので3案と同じことをおこないます)
現実的には1案かと思います。
1案だと、サクラエディタに詳しい人のみしか、回答できないので、良回答が得られるかどうかは、微妙です。(私もサクラエディタの場合は、回答できません)
2案だと、秀丸の利用者は多いので、回答がつきやすいです。
3案は、質問者様にとってちょっとハードルが高いかも知れません。
4案は、もっとハードルが高いかも知れません。
今後も、一括して修正を行うようなことがあるなら
2案、又は3案をおすすめします。(4案ができるならベストですが・・・)
秀丸は一定期間、無料で使用できますのでご安心下さい。
3案、4案の製品は当然無料で使用できます。
参考URL:http://www.vector.co.jp/
この回答への補足
3で対処しています。
ベクターでプロンプトからsedが実行出来るものを落としました。
単純な、s/aaa/bbb/gみたいなものは理解してますが…。
下のコマンドだと、末尾一文字だけ削除にはならないように思うんですが(ならなかった)実行環境がまずいのでしょうか…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オープンソース csvデータのダブルクォーテーションで囲まれた文字内にあるカンマを削除したい 3 2022/09/02 15:17
- その他(データベース) カラム上の重複を削除するクエリを教えてください 3 2022/04/12 14:11
- その他(プログラミング・Web制作) テキストエディタで複数行にわたる文字列の行頭に番号を振る方法 4 2023/03/11 12:57
- Windows 10 Windowsのバッチファイルで正規表現の置換方法について… 4 2022/12/09 16:00
- フリーソフト サクラエディタの正規表現(grep機能)の使い方 3 2022/06/22 10:29
- 英語 「再び」の接頭辞”re-"を有する単語と文末に"again"を付けた表現のニュアンスに違いについて 1 2022/12/13 12:40
- その他(コンピューター・テクノロジー) 正規表現の置換で一部の文字列をそのまま残したい 2 2022/05/03 19:19
- PHP PHPの構文で間違えが分からない 5 2022/07/11 16:38
- PHP SQLとPHPの連結方法がわからないのでアドバイスお願い致します 1 2022/07/12 12:16
- Java コンソールから所属財産を入力(単位:万円 1000~100000以内でIntegerに変換できない場 2 2022/05/31 21:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSVファイルの複数行削除
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
pip --versionがエラーになる
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
pythonの実行に関する質問
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
プログラミングに興味があるの...
-
python03について。
-
Google ColaboでGUI作成
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
ウェブサイトのアクセスログに...
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
過剰なオブジェクト指向脳から...
-
pythonで複数画像からgifを作る...
-
Pythonについて。
-
pythonでhtmlファイルの指定文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
CSVファイルの複数行削除
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
pythonの実行に関する質問
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
pip --versionがエラーになる
-
Google ColaboでGUI作成
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
HTMLソースが表示のページのも...
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
MOVEコマンドでサブフォルダー...
-
google Colabでmatplotlibの描...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
Pythonでの文字列からfloatへの...
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
pythonについて(初心者です)
おすすめ情報