
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ゲームを検索すると以下の注意が書かれていました
【注意】このゲームをプレイするには別途RPGツクール2000のランタイムパッケージが必要です。
この「RPGツクール2000」のランタイムなるものをインストールしてますか?
再度検索して、これをインストールしましょう
No.2
- 回答日時:
状況が詳しく分かりませんが、
zipから解凍して生成されたファイルのファイル名(拡張子)はどうなのか。これが分からないと
次の手段が考えつきません。また、フォルダが生成された場合は、中身はどうなのかとなります。
No.1
- 回答日時:
ダウンロード元サイトに説明がある場合はきちんと読んでください。
解凍した中に説明書が入ってる場合はそれを読んでください。
一般的に何の説明も無くzipファイルだけ存在するものは少ないと思いますので。
普通、zipファイルを解凍しただけではゲームは起動しません。ソフトを起動するためにはインストール作業が必要です。
(1)zipファイルを解凍した中にインストーラーが入ってる。
(2)zipファイルを解凍したものを手動でインストールする。
(1)の場合は、exe形式の実行ファイルなり、msi形式のファイルを実行すれば自動的にインストールされます。インストール後、デスクトップ上のアイコンなりスタートメニューからソフトが起動できます。
(2)の場合は、解凍したファイルを任意のフォルダに置き、ソフトの実行形式の起動ファイルをスタートメニューに登録したり、デスクトップ上にアイコン(ショートカット)を作るということを自分で行います。ソフトによってはその他の作業を行う必要もあります。
いずれにせよ、デスクトップに出てるアイコンというのが何なのかわからないとどうにもならないと思いますが、
・インストーラーのアイコン
・ソフトの起動ファイルのアイコン
・zipファイルの解凍フォルダのアイコン
のいずれかだとは思いますが。
せめてどういう名前のソフトだとか、アイコンのファイルの名前だとか、それをクリックしたらどうなったとかの情報があればもう少し答えられると思いますが……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ デスクトップpcを利用しています。 メインモニターとサブモニターがありメインモニターはスピーカー内蔵 2 2023/08/16 11:23
- デスクトップパソコン Windows10の不具合について PCでゲームをしていたところフリーズして急に問題が発生したと青色 5 2022/06/13 17:29
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの回線についてお聞きしたいです。 簡単に言うとデスクトップPCをWi-Fiに繋ぐと、Nin 5 2022/03/24 02:43
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでDepixを起動 5 2022/12/18 08:04
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- デスクトップパソコン デスクトップのアイコンの位置が勝手に変わる 2 2022/12/18 21:45
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- Windows 10 ゲームを起動するとタスクバーにはアイコンが表示されているのですが、最大化出来ません。解決方法を教えて 2 2022/07/22 15:00
- その他(セキュリティ) PDFファイルのパスワード設定について 1 2022/06/25 10:10
- その他(パソコン・周辺機器) おすすめのパソコンありますか? 8 2022/05/14 16:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
LHAユーティリティ32で圧縮し...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
setup.exeが開けません
-
【初心者です】izhというファイ...
-
結合解凍
-
圧縮ファイルの中身を解凍せず...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
圧縮ソフト解凍方法
-
動画再生ソフト PotPlayer コン...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
ファイル名が長すぎてアクセス...
-
添付ファイルが開けない
-
Lhaz 解凍する際に・・・
-
分割した圧縮ファイルの統合
-
分割圧縮ファイルの結合解凍に...
-
PDFをWEB上でDLさせる
-
デスクトップに作成されたフォ...
-
解凍すると中身が消えました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
圧縮ファイル(rarファイル)は...
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
結合解凍
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
解凍について教えてください。
-
gzという拡張子のファイルを解...
-
zipファイルの一部が解凍されな...
-
ファイルの拡張子について教え...
-
ディレクトリ下のファイルを再...
-
DATファイルの解凍方法を教えて...
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
dskファイルについて教えてくだ...
おすすめ情報