
URL直接指定禁止の自ムービーファイルをWebページに埋め込みたいのですが、方法が分かりません。
プログラミング初心者です。基本的な内容でおそれ入りますが、よろしくお願いします。
現在、ホームページサイトを自力で作成しています(php)。
そのWebページ上に、自分で用意したwmv動画を、埋め込みたいと思っています。
ただ、このとき一つ条件がありまして、
その動画を表示できるのは自サイトのWebページ上のみとし、
ブラウザ上でURLを直接指定した場合はアクセスできない(視聴できない)ようにしたいと思っています。
そもそもなのですが、こういったことは可能なのでしょうか?
またその場合、どのように設定またはプログラミングすれば実現できますでしょうか?
------------
[現在の状況]
objectタグ(さらにembedタグもあわせて記述)で、wmxファイルを指定し、
プログレッシブ・ストリーミングできるところまで実現できています。
ただ、現状では、動画ファイルは「パーミッション」設定は604で、
また、「.htaccess」のよるアクセス制限は全く行っておりません。
「パーミッション」を600にしたり、「.htaccess」でリファラ制限(自ドメイン以外からのアクセスを禁止)をすると、
自サイトのWebページ上でも動画が表示されなくなってしまうためです。
よって、その動画ファイルのURLをブラウザで直接指定した場合も
普通にアクセス(視聴)できてしまいます。
何らかの方法で、ファイルへの直接のアクセスは禁止して、
でもWebページ上では正常に表示できる、という状況にしたいと思っています。
※ちなみに、キャッシュ(インターネット一時ファイル)をローカルに保存されるのは
やむを得ないと諦めています。
------------
自分なりにいろいろ試してみましたがうまく行かず、本当に途方に暮れています。
詳しい方、お知恵をいただけますと、大変助かります。
よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
もしWebサーバにApacheを使っているのでしたら、.htaccessで直リン禁止制御ができます。
下記を参考にしてください。
http://get.daa.jp/net/htaccess.php#nolink
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
ご紹介いただいたページを参考にして
.htaccessを設置し、直リンを禁止させることができました。
No.2
- 回答日時:
PHPのサーバ変数を使用して、PHP側で直打ちか否か、直リンクか否かを見てはいかがでしょう。
$_SERVER["HTTP_REFERER"]
直打ちの場合、$_SERVER["HTTP_REFERER"]はNULLを返します。
同じサーバを利用した直リンクの場合はNULLではなく遷移元のURLを返しますが(返さない遷移方法もありますが)、そこは戻り値が妥当かのチェックを行えばいいですよね。
それとパーミッションをいじったりするのではなく、単純にエラーページのようなものを作ってしまえば簡単かと。
if(empty($_SERVER["HTTP_REFERER"])){
header("Location: http://xxxx/xxxx/ErrorPage.php");
}
もしくは、$_SESSIONを使うとかですね。
遷移元で、動画ページ遷移前に
$_SESSION['key'] = 1;
などのフラグを立てて、
動画ページのロード時に
If($_SESSION['key'] <> 1){
header("Location: http://xxxx/xxxx/ErrorPage.php");
}
などをしてやってもいいと思います。
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
ご紹介いただいた方法のコードを追加し、
遷移元以外のページから来たアクセスをはじくことができるようになりました。
よりキメ細やかなアクセス制御が実現できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- その他(IT・Webサービス) 301リダイレクトの使い方について 7 2022/04/05 17:50
- その他(開発・運用・管理) 【至急】.htaccessによるディレクトリ単位でのリダイレクト 2 2023/08/10 13:46
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCに保存していた写真を見られ...
-
50Mってどのくらいですか・・...
-
拡張子をつくる
-
ExcelのVBProjectがExcelを開く...
-
同名フォルダを作成し、そのフ...
-
<a href="file:///フォルダ名/...
-
Outlookで添付ファイルの貼り付...
-
MkDir パス名が無効です
-
EPSON emqファイルをPrint CDで
-
My PSP8 Filesって何?
-
OneDriveのドキュメントにある...
-
Excelで外部のファイルの場所を...
-
秀丸のタグジャンプがうまくで...
-
wordのハイパーリンクについて
-
ExcelVBAでリンク先の対象のフ...
-
C#でEXCELファイルコンボボック...
-
メルカリを退会して再登録した...
-
linux duコマンドで困っています。
-
system関数のエラー検出
-
バッチファイルで特定のファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCに保存していた写真を見られ...
-
拡張子をつくる
-
<a href="file:///フォルダ名/...
-
OpenFileDialogを使った後にも...
-
ExcelのVBProjectがExcelを開く...
-
スマホでHTMLファイルを開いて...
-
MkDir パス名が無効です
-
ExcelVBAでリンク先の対象のフ...
-
同名フォルダを作成し、そのフ...
-
Excelで外部のファイルの場所を...
-
ファイルの作成日時について
-
Excelファイルの特定のシートを...
-
秀丸のタグジャンプがうまくで...
-
EXCEL VBAのDir関数について
-
どのページにも同じメニューを...
-
「~$ファイル名.doc」というフ...
-
Git bashが開かなくなってしま...
-
メモリマップドファイルは動作...
-
50Mってどのくらいですか・・...
-
EPSON emqファイルをPrint CDで
おすすめ情報