
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
銀行の両替機はその銀行のキャッシュカードを持っていれば
1日50枚までなら手数料無料で両替ができます。
三大メガバンクでしたら、窓口のある店舗に大抵両替機もあると思います。
両替機なら25,000円で500円1本(50枚)の両替なら手数料無料でできますよ。
ただ、両替機の稼動時間は午前9時から午後3時までというところが
多いと思いますので時間は気をつけてください。
私はみずほ、三井住友、三菱東京UFJの3行のキャッシュカードを
持っているので、大量に両替するときは3行はしごしてます(笑)
No.4
- 回答日時:
手軽さならパチンコ店です。
店にもよりますが、五百円硬貨を両替機で10枚単位で自由に両替出来ます。
但し、基本的に遊戯者(客)に限りますので、遊戯する振りをして両替してください。
勿論、手数料は無料ですし無言で両替出来る手軽さです。
パチンコ店の開店時間は地域によって9時~10時と違いますので、時間だけは注意してください。
No.3
- 回答日時:
窓口でもできるでしょうが、手数料がいる銀行が多いです。
両替機がある銀行で行った方が手数料が無料という事が多いです。
因みに私がメインで使用している銀行の場合、両替機を利用しても50枚以上の両替には105円かかりますが、50枚いるとして20枚と30枚と、2回に分けて行えば手数料は無料です。
変でしょう?1円玉50枚=50円に両替して手数料105円です。
No.2
- 回答日時:
>三大メガバンクならどこでも両替可能なのでしょうか。
硬貨も両替できる両替機が設置されてます。ただしその銀行のカードが必要です。
大抵は50枚まで手数料無しですが、複数の銀行カードを持っていれば
100枚、200枚でも無料で両替できます。
No.1
- 回答日時:
500円50枚くらいならどこの地方銀行でも可能です、それくらいの準備は対策済みです。
両替は金額に関係なくほぼすべての銀行で手数料取られます。
一昔前なら両替機が置いてあって無料で自由にできたもんなんですが・・・最近は銀行が手数料で稼ぐ方針を採ってますのでなかなか見かけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一円玉
-
500円玉が50枚ほど必要なのです...
-
お祭りでの出来事について。 昨...
-
銀行の両替手数料
-
りそな銀行で金下ろしたいんで...
-
10円玉が欲しい
-
代引きで500円玉だけで払え...
-
銀行にある両替機について 銀行...
-
キャッシュレス社会になったら...
-
結婚指輪を常にしている男性っ...
-
60gって、どれくらいですか?
-
今、1ドルは日本円で何円?
-
やはり「2」の硬貨がほしい(-_-...
-
ギザなしツルツルの50円硬貨
-
映画ジョーカーの有名なセリフ...
-
日本には「2」のつく紙幣貨幣な...
-
お札が切れてしまった... お札...
-
紙幣の通し番号で個人を特定で...
-
紙幣の製造年月
-
古い紙幣と硬貨の価値は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一円玉
-
500円玉が50枚ほど必要なのです...
-
お祭りでの出来事について。 昨...
-
りそな銀行で金下ろしたいんで...
-
銀行の両替手数料
-
両替手数料高すぎ。
-
記念硬貨を銀行で換金(両替)...
-
未成年でも、外貨は両替できる...
-
代引きで500円玉だけで払え...
-
ベトナムのドンを日本の円にか...
-
ドル札を日本円に両替したいの...
-
お金の返還について(NZ$から日...
-
秋葉原の大黒屋でドルに両替し...
-
500円玉をお札に両替したの...
-
セブンイレブンのプリントサー...
-
10円玉が欲しい
-
返還前の香港の小銭は日本円に...
-
両替・金種指定払戻手数料のオ...
-
銀行にある両替機について 銀行...
-
USAドルを日本円に変える場合ど...
おすすめ情報