dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通販で8万近くの物を注文し、
代引きで支払う事にしたんですが、
500円玉貯金から払おうと思ってるんです。
全部払おうとすると160枚近くになりますが、
それは可能でしょうか?

確か、お店でも○枚以上は拒否出来るみたいな事を
聞いた事があります。
常識的に考えて160枚渡された運送会社も
その場で数えるのは大変だと分かってます。
両替出来ればそうしたいんですが、
銀行や郵便局がやってる時間には行けそうもありません。
周りに頼めそうな人もいません。
最近はどこの店も両替お断りですよね。

どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

それを買う為の貯金だったんでしょうか。


すごいですね。(私も今がんばっています)

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3046888.html

NO5の回答者様が参考になるかと思います。

その時間でもいけないのであれば、周りのお友達何人かに、少しずつお願いしてみてはどうでしょうか。
私なら、「500円玉4枚」を「千円札2枚」に代えてあげるくらいならなんとも思いませんよ。
後のちょっとは運送屋さんに「すみません・・・」って言えば・・・と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3046888.html

参考になりました。
何とか時間を見つけて銀行に行き、
口座に振り込んでからATMで落とす。
これだったら手数料もかからないし
一番手っ取り早いですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/30 21:36

郵便局や銀行の時間外に両替したい時は、あまりおすすめできることでは有りませんが、パチンコ店に行けば両替してくれます。

逆両替機能付きの両替機を置いている所も多々ありますし、機械がなくても店員さんに言えば交換してくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パチンコ店ですか~。
そういう手もありましたね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/30 21:32

 おじゃまします


私でしたら せっかく160枚も貯めたのですから
それを あっさり代引の支払に使うのは どうかなー
160枚は貴重な気がしますね。
時間帯をずらすか 日を改めたますね。
あと他の回答者さんも書いていますが 確認がたいへんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この為に貯めてたんで勿体ないとは思わないです。
結構苦労しましたけどね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/30 21:31

クツ箱の上にでも、一山10枚のコインタワーをあらかじめ、作っておいておけばいいと思います。


確認が大変なのと、重いのが、難点ですが、ひとつを解消してあげればいいと思います。
丈夫な、袋か、封筒も用意しておけばいいと思います。
そこまでして、拒否は、ないと思います。
業者さんだって、また、出直すことを考えたら、受け取ると思います。
「申し訳ないですね」と言って、ジュースを一本渡したら、円満解決だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10枚ずつ分けておく、のは考えてました。
でもやっぱり重いのと分けてても面倒ですよね。
業者に方に一度聞いてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/30 21:29

別の日にしてもらえばいいのでは。


口実は、持ち合わせの金がありませんと言えば、大丈夫。
160枚も渡されたんでは、普通の人だって敬遠しますよ。
>銀行や郵便局がやってる時間には行けそうもありません。
時間外のATMで下せばいいのでは。
夜間の配達もする業者もあります。

あくまでも、その500円銀貨で払いたいということ?休んでいくしかないでしょ。銀行に逆両替機がおいてあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ATMでは硬貨は使えないんですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/30 21:28

どうもこんにちは!



法律的には、「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」という法律によって、「貨幣の種類
は、五百円、百円、五十円、十円、五円及び一円の六種類とする。」(5条)とされ、また「貨幣は、
額面価格の二十倍までを限り、法貨として通用する。」(7条)とされていますので、補助通貨(硬
貨)が強制力をもって通用できるのは20枚までということになります。
http://list.room.ne.jp/~lawtext/1987L042.html

勿論、相手が承諾すれば使用出来ますので、前もって代引業者に連絡して事情を話せば、受け
取って貰えるかも知れません。
もし、無理なら両替出来るまで受け取りが出来ないことも考えられます。

ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

業者に聞いてみようと思います。
受け取ってもらえると助かるんですけどねぇ~。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/30 21:26

「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」


という法律であり、この第七条に、1回に使える小銭はその額の20倍までと決められているのです。
(両替でも支払いでも)

配達業者に一応問い合わせてみたら如何でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、ちゃんとそういう法律があるんですね。
世の中うまくいかないものです。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/30 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!