
こんにちは。質問させてください。
Acrobat4.0でセキュリティーを使用したいのですが、
「印刷を許可しない」とか、「テキストの選択不可」とかはできるのですが、「名前をつけて保存」というのはできてしまいますよね?
それって、できないようにはできませんでしょうか?
できれば、PDFファイルはWeb上で『見るだけ(見せるだけ)』にして、印刷や改変はもとより、保存もできないようにしたいのですが・・・・・
無理でしょうか?
6.0がそろそろ出ますが、こちらではどうなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。m(__)m
No.6
- 回答日時:
> PrintScreen」などを使っての印刷は、acrobat6.0は設定によってできなくなりますよね?
> それでも完全に防ぐことは無理なのでしょうか?
初耳です。どんな仕組みなんでしょう。
でも所詮はacrobatの機能ですよね?
私だったら、acrobatのウインドウ(つまり文書)を開いたまま、別のアプリケーション(OS等、必ずしもウインドウを開かないもの)をアクティブにし、キャプチャしますね。acrobatがバックグラウンドに居ても制限できる…ということなら無理ですが。(笑
あぁ・・・・この手もあったか・・・(汗)。
そうですよね・・・・
でも、基本的に『そこまでするならじゃーないな』って所はもうあきらめてはいるのですが・・・・
はぁ・・・ため息。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
Webに公開されているファイルをブラウザで閲覧すると言うことは、ローカルに一時ダウンロードして、それを閲覧していると言うことです。
ですから、Webの仕組み上、考えておられる様なことは無理だと思います。
ダウンロードされて困る物を、Webで公開してはいけません。
パスワードを掛けて、知っている物だけが閲覧可能にする等の、別の方法を考えられては如何ですか?
No.2
- 回答日時:
WEB上で公開しているのですから保存も印刷もできないようにするのは不可能ではないでしょうか?
「名前をつけて保存」は出来ないようにできたとしても「
ネット」を観覧する以上は、キャッシュファイルに一時保存されます。ここから取られますよね?
またメニューから印刷ボタンを非表示にしても「Ctrl」+「P」のショートカットで印刷できたり、もしくは「PrintScreen」などを使って印刷もできます。
これを全てに完璧に防ぐのは無理ですね
そうですよね・・・・・。
「キャッシュファイル」は見落としていました。
友人にもらった文章(日記)と画像を載せたいと思っているのですが、
以前色んな所に盗用(言葉が悪いですが)されていて、
こんどは自分のできる限りのことはしてあげたいのです。
パスワードとかも考えたのですが・・・・うーーーん。
でも、ありがとうございます!参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDF作成ファイルの不具合の件 5 2022/08/15 15:00
- Excel(エクセル) エクセル2019でPDFファイル名に枝番号をつけたい。 アクティブワークシートを印刷した後の処理とし 4 2023/06/06 21:00
- PDF EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。 2 2023/02/09 10:27
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- フリーソフト 写真の一覧印刷ソフト 2 2023/07/28 16:48
- その他(Microsoft Office) ExcelをPDFで保存..できる無料版オフィスソフト 5 2023/07/09 09:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFファイル
-
PDF印刷後に「変更を保存します...
-
finaleで、作成した楽譜をPDFで...
-
フォルダ内にあるPDFファイルを...
-
ATOK11単語登録済みの一覧表...
-
お、おねがい!見るだけにして...
-
2個のA4サイズの複数ページPDF...
-
PDF-Xchange Viewer
-
A4横4枚のpdfファイルをA4縦2枚...
-
ウェブサイトをまるごと印刷す...
-
OpenOffice2.1のcalcで作った拡...
-
ブラウザ画面のpdf保存ができな...
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
iphoneから[Documents」を取り...
-
この論文理解できますか?
-
ワードをPDFに変換する際、表ツ...
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
PDFの文書をWordにしたら表示崩...
-
MP3について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイル
-
フォルダ内にあるPDFファイルを...
-
2個のA4サイズの複数ページPDF...
-
PDF印刷後に「変更を保存します...
-
A4横4枚のpdfファイルをA4縦2枚...
-
・CubePDFで作成したpdfファイ...
-
プリンターの違いで「psdファイ...
-
WORDからpdf化するとバーコード...
-
OfficeからPDFにするにはAcroba...
-
2つのPDFを重ねる方法はありま...
-
PDF-Xchange Viewer
-
AdobeReader印刷のpostscript ...
-
Acrobat Reader PDFで注釈をい...
-
autocad2011 pdf印刷について
-
CanonのプリンターでPDFファイ...
-
Paintshop Pro 9 を使用してのC...
-
finaleで、作成した楽譜をPDFで...
-
Adobe Acrobat Readerで印刷日...
-
複数ページのpdfファイルの内、...
-
[Ghostscript&Distiller] PDFか...
おすすめ情報