性格いい人が優勝

物理アドレス拡張の表示

最近、データ実行防止のエラーが出て困っていたので、boot.iniを書き換えてDEP機能を停止しました。(/NoExecute=OptIn→/NoExecute=AlwaysOffこうしました)

そしてマイコンピュータを開いたところ、書き換える前にあった「物理アドレス拡張」という文字が無くなっていました。
これはグラフィックボードが無効にされてしまったのでしょうか?
そしてコンピュータの機能が低下してしまったのでしょうか?

不安なのでご回答よろしくお願いします。

「物理アドレス拡張の表示」の質問画像

A 回答 (1件)

> グラフィックボードが無効にされてしまったのでしょうか?


No
> コンピュータの機能が低下してしまったのでしょうか?
有効な機能が使えなくなったという意味でYES。4GB以上のメモリーを使う予定がないならNo。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/whdc/system/platf …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>有効的な機能
とはDEP機能のことですよね。

4GB使う予定ないのでこのままでいいのですね

お礼日時:2010/05/02 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!