
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アドオンの影響を疑ってみます。
アドオンを全て無効にしても変わらないなら、プロファイルを再作成しましょう。
http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart#p14
No.2
- 回答日時:
小窓ですか。
キャッシュは全部削除されてみたんですよね?
Firefoxはプロファイルを複数持って、切り替えながら使用することができます。
試しに、新しいプロファイルを作成して、そちらを使用して起動してみてください。
それで状況が戻れば、何らかの不具合が起きていますから、旧のプロファイルから最低限のデータを移して、新しいプロファイルを使用するとよいと思います。
スタート→ファイル名を指定して実行の窓に「firefox.exe -p」と入力してOKでプロファイルマネージャーが開きますから、新規のプロファイルを作成し、ダイアログにある「今後このプロファイルを使用する」のチェックを外して、一旦、マネージャーを閉じます。
http://support.mozilla.com/ja/kb/Managing+profiles
以後は、ショートカットなどから必ずプロファイルマネージャーが開きますから、使用したい方を選択して起動します。
複数のプロファイルを簡単に切り替える拡張機能には、ProfileSwitcherがありますから、それぞれのプロファイルを使用して起動したFirefoxにインストールしておけばよいです。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/79524854 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレスからOSを割り出す方法
-
ほかの人がこのコンピュータに...
-
ログオフからの自動ログオンが...
-
ユーザープロファイルの重複
-
NTドメインのユーザープロファ...
-
ドメイン環境でのコンピュータ...
-
Macで「構成プロファイルの有効...
-
ネットワーク管理者にアクセス...
-
AdministratorsとDomain Admins...
-
ネットワーク ログオン サービ...
-
Outlookに「同期に失敗」という...
-
エクセル(VBA)でWindowsのサイ...
-
postfixでfromのhost名がunknow...
-
wwwとwww2の違い
-
青と黄色の盾みたいなマークの意味
-
新規で別アカウントを作成した...
-
windows vistaのログインパスワ...
-
パソコンの操作履歴を見たい。
-
ショートカットエラーとは?
-
ドメイン離脱時のセキュリティ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドメインユーザーのユーザー名...
-
移動プロファイルを固定プロフ...
-
ドメイン環境でのコンピュータ...
-
thunderbirdの受信トレイが開け...
-
コンピュータ名に「.」ピリオ...
-
“Pipidae”
-
IPアドレスからOSを割り出す方法
-
ほかの人がこのコンピュータに...
-
ActiveDirectoryより指定ユーザ...
-
colorsyncユーティリティーにつ...
-
複数パソコンへの一斉ログオン...
-
移動ユーザープロファイルの削...
-
ユーザープロファイルの重複
-
ログオフからの自動ログオンが...
-
windows xpでコンピューターの...
-
自分のPCに他の人がログオン
-
コンピュータの説明の欄の変更
-
PC起動時 デスクトップにゴミ...
-
スクリーンショットをとり、ペ...
-
「システム情報」での「システ...
おすすめ情報