重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エンドユーザの使用しているパソコン(Win XP)がダウンしました。で、新しいパソコンを購入しました(Win XP Pro)。必要なデータは抜こうと思っています。しかし、一つ分からないことがあります。いままで使っていたパソコンのコンピュータ名が分からないのです。
一先ずハードディスクはSlaveにしてデータを抜くのですがそのときにコンピュータ名を調べる方法はありますでしょうか?
どなたかその方法を知っている方、教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

壊れたPCのHDDが生きているなら


そのHDDの元Cドライブに
\windows\debug\NetSetup.log
という、コンピュータ名やワークグループ名などの
更新履歴がのってるファイルがあるので
それを見れば分かるんじゃないかな?
    • good
    • 0

スタート~マイコンピュータを右クリック~プロパティー~コンピュータ名のタブ


これかな?

この回答への補足

ありがとうございます。それをするとマスター側のコンピュータ名が出てこないですか?Slaveでつなげるハードディスクのコンピュータ名を知りたいのです。お願いします。

補足日時:2006/09/01 19:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!