重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ほこりが付きにくいマウスを探しています。
今はエレコムの
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/mouse/m-p2up …
を使っているのですが、マウスパッドと接触する部分にほこりがたまって
滑りが悪くなります。

「このマウスはほこりがつきにくいよ!」というような製品があれば教えてください。

A 回答 (2件)

マウスのソールは消耗品です。


ゲーマー向けの製品は、ソールを張り替えたり、ワックスを塗ったりしてメンテをします。
マウスパットにもよりますが、プラスチック系のマウスパットだと、3ヶ月程度で摩耗してしまう場合もあります。

参考例
http://wikiwiki.jp/fpag/?Hyperglide
http://wikiwiki.jp/fpag/?SteelSeries%20Glide%20Dot

エレコムなんかのマウスだと専用のソールとかは、サードパーティからは出てないでしょうから、トスベールあたりを試してみては?

http://wikiwiki.jp/fpag/?%A5%C8%A5%B9%A5%D9%A1%B …


まぁ、まずマウスパットやソール等の掃除をするのが一番確実だと思いますけど。

マウスやマウスパット、キーボード等は個人の好みが強くでますので、店頭等で自分にあったモノを探して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ソールはスノーボードの滑走面みたいなものなんですね。
ありがとうございます。色々と試してみます。

お礼日時:2010/05/04 12:01

余程埃の多い場所で作業されているのでしたら別ですが、一般的な家庭なら埃は付かないですよ。


私は同じマウスを8年近く使っていますが埃は付かないですね。マウスパッドは適時掃除をしています。

尚、マウスソールはすり減っていますが、随時から拭きをしています。
まあ、本当にマウスが原因なら、私と同じマイクロソフトのホイールマウスオプティカルをお試しになったら如何でしょうか?
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/wh …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり自分の部屋がほこりっぽいことが原因でしょうか…
これからはまめに掃除をしようと思います。

リンク先のマウスは安くていいですね。検討してみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/04 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!