
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ネットブックなどのパソコンの購入者の方などから良く出る質問です。
CD/DVDドライブ付きの別のパソコンがある場合は、ドライブを共有設定してネットワークドライブとして利用できるようにしてインストールをします。
CD/DVDドライブ付きのパソコンがない場合は、外付けのドライブを購入するか、知人などから借りてインストールをします。
ドライブが認識さえできれば、インストール自体の方法は特に変わらずで、表示される指示に従ってインストールを行うだけになります。
これから購入の場合は、MicrosoftのサイトでOfficeソフトのダウンロード版を購入して、インストールすることも可能ですが、再ダウンロードは4回または1年以内に限定となっているので、ダウンロードしたものを、別のHDD、USBメモリ、CD/DVDなどにバックアップを作成しておく必要が出てきます。
従って、これらの媒体が無い場合は購入が必要になってきます。
No.2
- 回答日時:
Office ネットワークインストール
http://rifie.net/app/network.html
外付けのCD-ROMドライブを借りるとか、インストールメディアを丸ごとUSB接続のストレージデバイスの中にコピーするなどという方法もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 回復ドライブに保存されるもの 5 2022/12/01 08:23
- ノートパソコン パソコンのCドライブとDドライブの違いについてお教えください。 4 2023/01/07 16:47
- その他(パソコン・周辺機器) 小さなCD-ROMがパソコンの内部にストンと… 1 2022/04/30 11:16
- その他(Microsoft Office) office2016のパソコン2台インストール 2 2023/03/07 17:35
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、それらのパソコンの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法は? 5 2022/12/14 13:31
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスセキュリティのソフトのダウンロード 4 2022/09/18 09:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) office 2021 2 2023/07/18 23:37
- Windows 10 パソコンのプログラムを自動で起動させる方法 5 2023/03/16 00:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunesをインストールしたらEド...
-
MSオフィス2000Proffessional ...
-
HDDの増設 IDE SATAの混在
-
キャプチャーボードのデバイス...
-
ウィルスセキュリティゼロのイ...
-
Ubuntuの導入
-
CDドライブのないパソコンへ...
-
プログラムをCドライブからDド...
-
DeamonToolでインストしたにも...
-
OSインストールエラー(再投稿)
-
水月のパッケージリニューアル...
-
メイプルストーリー Dドライブ...
-
usb3.0ドライバーのDLと正しい...
-
自作pcを作るのですが、パーツ...
-
Dドライブにインストールしたソ...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
Cドライブなどが開かない
-
ダイナブックSS誤操作で使え...
-
Dドライブのアイコンの表示が変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
cadam グループ・ユーザーの追加
-
CDドライブのないパソコンへ...
-
osの入っている場所を確認する...
-
ThunderbirdのDドライブ移行方法
-
DVD Decrypter をインストール...
-
Mirage Colloid というフォル...
-
Dドライブにソフトをインストー...
-
外付けのDVDからソフトをインス...
-
ImgBurn の利用には管理者権限?
-
ローカルファイルの画像を表示...
-
外付DVDドライバの代わりにデス...
-
Dドライブにインストールしたソ...
-
インストールできない
-
CD革命Virtual での仮想化につ...
-
パケットライトソフトの互換性...
-
Cドライブに入っているMS Offic...
-
PowerDVD10でブルーレイが再生...
-
PCで複数台のHDDを搭載している...
-
Cドライブにあるプログラムファ...
おすすめ情報