dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パリ・ヴィジットとカルネとどちらがいいでしょうか?オペラ座の席は?

5月18日からロンドンへ、22日にユーロスターでパリへ行き、25日に出国します。
フリープランで、もうすぐなのに、パリの予定を全く立てておらず、今頃、「地球の歩き方」
を読んでいます。パリは2日と半日くらいなので、市内だけ見て回るつもりですが、
交通手段としてのメトロ、バス、RER?など利用するとしたら、カルネか、それとも、
パリ・ヴィジット(これは日本で購入可とありますが)を用意した方がいいでしょうか?

それと、移動した22日にオペラ座でバレエがあるようですが、土曜日でもあり、いい席は
ないかもしれませんが、3等、4等以下の席は、舞台が見えないなどありますか?
それでも、雰囲気だけでも行く価値ありますか?
23、24日は公演はなく、25日にありますが、ない日は見学できますか?

すみません!全く準備してなく、今頃慌てています。
どなたかご存じの方、お教えいただけませんでしょうか?

A 回答 (2件)

交通機関に関しては、金額を問題視するのであれば


カルネの方が断然お得だと思います。
便利さであればパリヴィジットです。

オペラ座のバレエは3等4等席は小さくしか見えません。
前の人が背が高かったりすると見え辛かったりします。
そして席の感覚も狭いです。
でも雰囲気だけでもと言う事なら行く価値はあります。
それよりもバレエ日程が近いのでチケットが売り切れかも・・・。

オペラ座は基本的に公演の無い日は内部見学が出来ます。
でも行って確認してみないと確実ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>カルネの方が断然お得・・・そうなんですね。
もう少し計画を煮詰めて、やはり、現地に行って、購入しようと思います。

オペラ座の席、やはりとっくに完売でした(-_-;)
こうなったら、当日、現地に行って、万が一キャンセルなどで手に入ったら、
その時は3等、4等席でも、ラッキーですね。
でなければ、公演のない日に見学したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/07 17:21

安い席でも行く価値はあると思います。

私たち夫婦で行った時には、同じボックスのご夫婦が私たちが見やすいようにいろいろ配慮してくれました。幕間のフォワイエの雰囲気なども、良い経験でした。チケットは最初ホテルのコンシェルジュに依頼しましたが結局取れず、直接オペラガルニエに行って購入しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

現地で、直前に購入されたんですね!
パリに移動した当日なのですが、まず直接オペラガルニエに行ってみます!

そうですよね、幕間のフォワイエの雰囲気など、充分楽しめますね。
安い席でも、もしチケットがあればホントに嬉しいのですが、、
一応、オペラグラス持参で行きたいと思います。
 
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/07 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!