dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月に電気通信主任技術者(伝送交換)を受験予定の者です。
受験申請を終え、そろそろ本腰をいれて受験勉強をしようと思っています。
試験科目は下記4科目ですが、一科目免除の為、3科目です。

電気通信システム  工担資格にて免除
法規       
設備
専門(データ通信)

・法規に関しては、法規試験対策(オーム社)を購入、過去問と合わせて
 なんとかなりそうです。

困っているのは、設備、専門(データ通信)に関してのことで、
出題範囲が広く、参考書類が殆ど無いということです。

ネットで調べてみると、過去問題は最低でも把握しておく必要がある、
という書き込みがいくつかありました。

確かに過去問題、解答はネットより入手出来ますがが、
解説が無い為、いまいち理解が難しい状態です。

殆ど唯一といっていいテキスト(日本理工出版会より発行)は、
発行年度が古く、最近の試験内容ともずれていて使い物になりません。
又過去問題を集めた問題集は、高額なだけでまともな解説が無い為、
ネットから手に入れた物と結局同じです。

参考書だけでなく、実務経験が必要なのでしょうが、
なんとかあと2ヶ月がんばりたいと思っています。

そこで最近この試験に合格された方、また現在受験勉強されている方に質問です。
この本で勉強し合格した、この本が詳しい、又こういう勉強してます等
なんでも結構ですので教えて下さい。 よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ちょうど1年前の試験を受けて合格しました


学習に使用したのは3年分の過去問だけです
テキストは選択の余地もなく高いだけで正直買うほどのものではなかったので買いませんでした

この資格を取る前に、情報処理のネットワークやセキュリティを持っていたので、正直過去問さえあれば解説等はあまり必要ありませんでした
それでも不明な部分はWebでキーワードを頼りに検索して自学

まじめに内容を把握して合格したいなら情報処理のネットワークやセキュリティの午前(今で言えばどちらかというと午前II)あたりの問題をやっておいたほうがいいかもしれません

とりあえず内容理解を抜きにとにかく合格したいなら、過去問を丸暗記
過去と全く同じ問題がそれなりの割合で出ますから、同じ問題が出たら絶対に落とさない
あとはわかる問題を解いていけば60点はいけるはずです

法規は、ある程度出題される条文が決まっているので、その条文に出てくるキーワードと数字を覚えることも必要かも
これをしっかりやっておけば新しい問題にも対応しやすいです
(同じ条文でも穴埋めの位置や出題の仕方が変わって出されるものがあるので)

受験料(デ協へのお布施)が高いので1発で合格したい試験です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/11 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!