dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MS Office for Mac 2008のWordで、縦書き文中の半角数字を縦中横にする場合にトラブっています。

たとえば15という数字を選択して書式メニューから「組み文字...」をクリックし、「縦中横」のボタンにチェックを入れてOKをクリックすると、なんと{ eq ?o(?s?do...といった、わけの分からない表示になります。

ところがこれを印刷する(またはPDFファイルにする)と、ちゃんと縦中横の15として表示されます。

つまり、実用上は問題ないと言えなくもないのですが、文書作成中にこのようなデタラメな表示になるのが困ります。

何が原因なのでしょうか。また、解決策はあるでしょうか。Microsoftの「Word 2008の既知の問題」というサイトを訪ねてみましたが、適切な答えは見つかりませんでした。

A 回答 (2件)

フィールドコードでしょうかね。


Macについては分かりませんが、WindowsならAlt+F9で切り替えです。
http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HP0518938 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。Dockアイコンの一部をカスタマイズしてあったのですが、それが悪さをしていたと判明。ネットからダウンロードしたものは、いくらキレイに見えても無闇に使うもんじゃないですね。

お礼日時:2010/05/09 14:51

うちではそんな現象は見られません。


添付図のように、画面上でも正しく表示されます。

・Word のアップデートをかけて最新版にする
・フォント等を色々変えてみる
・初期設定ファイルを捨てる
・Word の再インストール
・OS のクリーンインストール

等々の一般的なトラブルシューティングを行うしかないでしょう。
「MS Office for Mac 20」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!