
お手頃価格の子供服が買えるお店(目黒区、世田谷区、品川区)を探しています。
一年ほど前に引越をしたのですが、近くに子供服(靴、雑貨なども含む)手頃な価格でちょっと買いに行くようなお店が未だに見つかりません。
前は西松屋、しまむら、UNIQLOなどがありました。
ある程度お値段がするものはしっかりした生地の物の方が持ちますし、丈が長い・短い、幅が狭い・広いなどデザインの面でも気になることも少なく、それはそれで利用しています。
が、4月から幼稚園に入園した息子(今月で4歳)が心置きなく汚してもいいようなものとして、お手頃価格の服もほしい時があります。
通販などもみるのですが、急に用意しなければならないようなときに、使えるお店を知っていると安心です。
服もですが、上履きや雨具、その他の雑貨類も揃えたくてもなかなか見つかりません。
近くに衣類や日用品も少し扱うスーパーもあるのですが、ベビー服や小学生くらいのものはあるのですが、息子くらいの年齢のものは皆無といってもいい状況です。
品川シーサイドジャスコには時々車で行くのですが、その他で車の便がよく利用できる場がないかと探しています。
自宅は世田谷公園近辺になるのですが、遠くても車で1時間(出来れば30~40分程度までがいいですが)でいけるようなお手頃価格のお店をご存知ないでしょうか?
ないかと思い車限定のように書かせていただきましたが、もし自転車でいけるようなお店があれば勿論それも助かります。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
23区ってあんまり西松屋とかしまむら系がないんですよね・・・
私も上の子が1歳半くらいまで東京都郊外に住んでいたので、西松屋とかバースデイなんかよく利用していたんですけど、大田区に引っ越してきて最寄りにそういったお店がなく困った記憶があります。
23区だとベビー用品はもっぱらアカチャンホンポですね。
西松屋ほど安くないですけど、普通の洋服屋で買うよりは安いです。
五反田TOCにあります。
ユニクロはけっこうどこでもありますよ~
TOCにもありますし。
ただ、私のおススメは川崎ですね。
世田谷住まいで品川シーサイドに行くくらいなら川崎のほうが良いですよ。
距離も変わらないどころか川崎のほうが近いのでは??
ラゾーナ川崎という大型ショッピングモールにアカチャンホンポやユニクロ入ってます。
丸井にはライトオンもありますし、子連れには良いですよ!
他、子供服のショップ(GAPやZARAなど)もたくさんありますし、一度足を運んでみてください★
回答いただきありがとうございます。
五反田TOC、ラゾーナ川崎、どちらも初めて知りました。
世田谷公園近辺と書きましたが、我が家は世田谷と目黒の境目の目黒区になり、ルート検索してみるとうちからだとラゾーナ川崎は品川シーサイドの倍くらいかかってしまいそうです。
でも、40分程度のようなので是非とも一度いってみようと思います。
以前は田舎暮らしで買出しに車で1時間はざらでしたから(^^)
あまり複雑な交差点や細かい路地が多いとちょっと辛いですが、みたところ主要道路でわかりやすくいけるようです。
引っ越してから自転車で近所の買物がメインになり、たまに気分転換がてら車で行きやすい所が見つかれば買物もできるし、私もドライブでよい気分転換が出来そうです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
車をご利用でしたら、環状8号線(通称:環八)にのって玉川インターから第三京浜で港北インターで降りれば、そこから10分程度で横浜ららぽーとに行くことができますよ。
イトーヨーカードの中に、かなりの数の子供向け洋服のショップが入っていて、お値段も手ごろだと思います。
もちろん、ららぽーとなのでお店も多数入っていますし、川崎ラゾーナよりも案外行きやすいかもしれません。
あとは、電車やバスを利用して自由が丘っていう選択もあります。
自由が丘に「NEXT」が入っていて、2階がベビー、キッズ向けの洋服を展開しており、値段も手ごろです。
コインパーキングを利用すれば、車も可能ですよ。
三軒茶屋が最寄りの駅になるなら、あともう少しすれば二子玉川に大きなショッピングモールが完成しますので、お店をいろいろと探してみるといいかもしれません。
現在、二子玉川駅は再開発中なので、これから話題のスポットになると思います。
お子さんが幼稚園に入園されたのなら、他のママさんたちと積極的に知り合いになれば、お店の情報とか病院とか教えてもらうこともできますよ。
参考になれば幸いです。
回答いただきありがとうございます。
横浜ららぽーと、実は姉の家が近くにあり何度かいったことがあります。
ヨーカドーも確かにありましたね。
ついいろいろなお店に目移りしていて盲点でした。
そこへ行くと息子が妙に興奮するので、最近はあまり行っていなかったんですが、そろそろ落ち着いてきたかな・・・?
また利用してみます。
自由が丘は全く行ったことがないので、是非一度行ってみたいと思います。
電車移動にも少し馴れさせたほうがいいかな、というのもありますし。
二子玉川は再開発中なのですね。
こちらも是非開拓していってみたいです。
幼稚園はバス通園でなかなか多くの方と触れ合うことがないのですが、少なくとも月一回は集まりがあるので、今後話す機会も増えて情報交換していけばいろいろ教えてもらえますね。
いろいろとありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
世田谷公園近くにお住まいでしたら、三軒茶屋のしまむらと西友がおすすめです。
三軒茶屋までは自転車でも、バスでも、三宿の緑道をお散歩しながらでも行けます。
私の子供はまだ1歳ですが、西友をよく利用させてもらってます。
しまむらは服しかありませんが、西友は子供靴やパジャマなどもそろっています。
車高制限がありますが駐車場もついています。(しまむらはありません)
車利用でしたら、西松屋川崎久地店が二子玉をこえたところにあります。
あと、ベビー&トイザらス川崎高津店もありますよ。
わが家が普段使うところですが、ご参考になれば幸いです。
回答いただきありがとうございます。
三軒茶屋の西友は何度か自転車で行ったことがありましたが、しまむらがあるのは知りませんでした。
人が沢山いるところを自転車ですり抜けるのがどうにも怖くて今まではあまり利用していないエリアでしたが、子供も幼稚園に通うようになり、一人で動ける時間もできたのでこれから開拓してみようと思います(^^)
川崎方面は全く調べたことがありませんでした。
西松屋もあるのですね。
ベビー&トイザらスは以前すんでいた所では近くになかったのであまり利用したことがありませんでしたが、是非一度行ってみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奈良・大阪でベビー用品が一気...
-
3ヶ月・完母・授乳間隔・遊び飲...
-
すぐなら哺乳瓶にミルク作り直...
-
ミルクをだらだらこぼします
-
新生児の子にミルクを飲ませる...
-
4ヶ月の子供 授乳の時に髪を...
-
生後10ヶ月で保育園に通って...
-
一歳三ヶ月男の子の断乳について
-
生後1ヶ月 ミルクの量と回数
-
3回食で苦戦・・・朝食を食べ...
-
そのまま食べても大丈夫?
-
ミルクが口から漏れて大変なの...
-
生後8ヶ月で半日預けることは...
-
ミルク追加分 哺乳瓶ゆすぐ? ...
-
差し乳になったの?
-
生後3ヶ月になる娘の事なんです...
-
母乳が全く出ない・・・断乳す...
-
離乳食と母乳(卒乳へ向けて)
-
生後2ヶ月の子どもと、フェリ...
-
授乳後・・・泣く。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
越谷のレイクタウンに
-
西松屋って、JCBの商品券使えま...
-
ベビー用品
-
梅田周辺で可愛いベビー用品&...
-
中古ショップでベビーベッドな...
-
おしっこをかけると絵が出るシ...
-
西松屋の子供用バリカンは、ち...
-
トリップトラップの正規品はEU...
-
西松屋・赤ちゃん本舗
-
チャイルドシートの取り付け方...
-
2点式シートベルト対応のチャイ...
-
子供服、どこで購入してますか?
-
Sassyの取り扱い店を教えて...
-
西松屋・アカチャンホンポ・ベ...
-
アカチャンホンポ 錦糸町と五...
-
ベビー用品の安いお店
-
皇太子様が使っているのは何?
-
赤ちゃん本舗 拝島と武蔵小金...
-
明石市の一時預かり
-
オムツとミルクってどこが安い...
おすすめ情報