
CASIOのポケコンZ-1GRのアセンブリプログラミングについて教えてください。
いつもお世話になっております。
小生、5月6日にとあるオークションでCASIOのポケコンZ-1GRを落札しました。
しかし、落札した商品には取り扱い説明書が付いていません。。。
ネットでも調べたのですが、Z-1GRのアセンブリによるプログラムの手順等が書かれてある、サイトもないです。。。
そこで、皆様に簡単な順序で全然構わないので、起動した画面から、AXレジスタに値1を格納する手順をお教え願いないでしょうか?
お忙しい中、申し訳ございませんが、ご教示宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CPUはintel 8086互換のi80188ですから、intelかマイクロソフトのいずれかのニーモニックの筈で、多分、mov ax,1 でいいはずです。
個別のニーモニックについては、8086のアセンブラ関連のページを検索してください。
intelのサイトにいまでもフルセットで掲載されていると思います。たとえば、ここにあるのは英語ですが
http://freedownloadbooks.net/pdf+8086+intel+asse …
また、Z-1GRはFX890Pの教育向けモデルだったと思いますから、FX-890P関連のサイトを調べた方が早いと思います。割り込みベクタなどは同じ筈です。
この回答への補足
ultraCSさんご回答頂き誠に感謝申し上げます。
ご教示頂いた通り、Googleにて、"FX890P プログラム"、"FX890P プログラム 手順"、
"FX-890P 操作手順"、"FX-890P マニュアル"等で検索しても有力な情報が得られませんでした。
お忙しい中、申し訳ございませんが、以上ご確認の程、宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラム言語
-
ライン数とステップ数の違いは?
-
PIC16F84AのデバイスでC言語を...
-
【H8マイコン】HEWで埋め込みア...
-
PICはアセンブラとC言語のどち...
-
素数を求めるプログラム(アセン...
-
データコピー
-
アセンブラからC言語に変換する...
-
0xffffとは?
-
8ビットのデータの、先頭ビット...
-
一般のソフトで画像を扱う場合...
-
PIC16F1シリーズマイコンのNCO...
-
C言語で128bitの2進数のビット...
-
非常に限定された条件での8バイ...
-
CPUは何故、16bit→32bit→64bit...
-
トリムレジスタ
-
PICでUSARTのフレーミングエラ...
-
SRAMとレジスタの違いは何でし...
-
文字参照は10進数と16進数では...
-
信号のビット数制限、って出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プログラム言語
-
ライン数とステップ数の違いは?
-
アセンブラからC言語に変換する...
-
アセンブラ言語がわかりません。
-
実行ファイルからソースはみれる?
-
このアセンブラの意味を教えて...
-
アセンブラのコマンドについて
-
PICに書き込むプログラムや変数...
-
アセンブラのLA
-
アセンブラwordという単位
-
アセンブラの実行速度
-
Windowsはオープンソースですか?
-
バイナリの実行ファイルをgccを...
-
void __cdeclなど_
-
MPLAB IDE v8.92アセンブラにつ...
-
ArduinoIDEのコンパイル結果の表示
-
GASの入門書
-
アセンブラ言語で
-
アセンブラで割り算
-
アセンブラのリンカのダウンロ...
おすすめ情報