
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらのページに自然農薬のことが詳しく載っています。
物によっては人体にまったく安全というわけでもないので、食用ハーブの害虫駆除によく使われる、ニンニク液やトウガラシ液なら安心です。私もハーブのアブラムシ駆除に使ってみたことがあります。毛虫など大きい虫はワリバシなどでセッセと取り除くしかないかもしれませんけれど。 何れにせよ市販の園芸用殺虫剤のような強力な効果は期待しないでください。
参考URL:http://www.kirakira.ne.jp/~kenzotabuchi/link25.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/10 09:56
ご回答ありがとうございます。
自然農薬ですか。
いいかもしれません。
強力な効果はなくても、葉っぱの見た目だけで、どうしても困るわけでもありませんので、人体に悪影響がないのが一番です。
No.2
- 回答日時:
私のやっている方法です
葉の枯れ方がおかしいものはないか毎日観察し、
発見したら、腕の長い剪定バサミ(枝を掴めるタイプ)で
その枝を丸ごと切ってそっと地上に降ろし
ビニール袋に虫のついたまま入れます
袋の口をすぼめて、殺虫剤を噴霧して袋を閉じてしばらく置いておき
少し、空気が漏れるように袋を開いて、足で踏みつけ
生き残っている虫のとどめを刺します
あとは小さくまとめ、枝がごみ袋から突き抜けないよう
新聞紙でくるみ、可燃ごみとして捨てます
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/14 18:14
ご回答ありがとうございます。
何度か入力しようとして、『アクセス集中』のメッセージで登録できず、遅くなり失礼致しました。
毎日観察・・・というのも、たった一本の木ですから、可能かもしれません。
たしかに、そのとおりですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土の中から白いマシュマロのよ...
-
この虫はなんでしょうか(。>﹏<。)
-
何の虫の繭?
-
枕木に虫が・・・
-
サクランボの樹液が大量に出て...
-
バラの花の病気
-
桃がこんなになって落ちます。...
-
鉢植えの土に小さいハエみたい...
-
枝豆に虫が、
-
バラの花を食べる虫に困っています
-
かぽっくに黒いダニの様な虫が...
-
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
葉野菜を防虫ネットで覆いたい...
-
サカキの葉の裏に写真のような...
-
イチジクの幹が虫食いに!対処...
-
桃に赤い斑点がたくさん出てます
-
サルスベリの木に大量のアリが...
-
家の中でコガネムシを見失いま...
-
柿の木を育ててます。葉を食べ...
-
柿の木のアリ駆除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この虫はなんでしょうか(。>﹏<。)
-
バラの花を食べる虫に困っています
-
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
かぽっくに黒いダニの様な虫が...
-
土の中から白いマシュマロのよ...
-
皐月の花芽が枯れてしまう
-
観葉植物の根元に卵?対策を教え...
-
ラズベリーに虫が!
-
黒い虫大量発生。゜(。ノωヽ。)...
-
土の中の白い虫を退治したいの...
-
枝豆に虫が、
-
砂を運び出している虫の名前と...
-
くちなしの花についてる白い小...
-
何の虫の繭?
-
白い粉をまぶしたような白く小...
-
サクランボの樹液が大量に出て...
-
教えてください。 ハイビスカス...
-
何の虫か教えてください。ハチ...
-
枯れ枝には虫がいる?
-
黒い黒いなめくじに、足や触角...
おすすめ情報